Cartemisia Prosecco Extra Dry写真(ワイン) by ひろ1972

Like!:44

REVIEWS

ワインCartemisia Prosecco Extra Dry(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-04-20
飲んだ場所
買った日
買った場所もとまちユニオン
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

ひろ1972

いつもの酒屋さんで、こちらも店頭にずらりと鎮座してまして、当然のようにチャレンジです! プロセッコ エクストラ・ドライ 2019 カルテミシア Prosecco Extra Dry / Cartemisia (HPより転載) ■ぶどう品種 グレラ ■生産者 カルテミシア ■産地 イタリア / ヴェネト / プロセッコ ■原産地呼称 DOCプロセッコ ■インポーター nakato ■商品説明 プロセッコ「カルテミシア」 は、 イタリアの北東部、ヴェネト州のモンテベッロ・ヴィチェンティーノ村で造られています。 由緒ある美しい街としても名を馳せているこの地はワインの銘醸地としても知られており、 オーナーであるピッツォーロ家 は、プロセッコ生産者の中でもトップ4に入るほどの生産量を誇っております。 ■テイスティングノート リンゴ、黄色のジューシーなプラム、メロンのほのかな香りと、フレッシュでフルーティーな香り。ドライでとてもフレッシュな味わいで、バランスの取れた果実味。 (転載終了) グラスに注ぐとシュワシュワ元気な泡が立ち上ります。シャンパングラスで飲めないのが残念ですヽ(;´ω`)ノクゥゥ ひと口頂くとフレッシュな青リンゴ、少し後をひく余韻が甘いメロン。酸味が効いていて全体的にバランスがとれていて美味しいです(^-^)旨し! これもリピワインリストに載せよう。

ひろ1972

リピも確定のようですが、こちらのお部屋にもグラスを揃えるのも確定ですね(笑)せっかくなのだから~♪ この酒屋さん楽しそう!帰り道ならそりゃ毎日チェックしてしまいますね!(  ̄▽ ̄)

盆ケン

ひろさんの通われるユニオ○さん、ワイン充実していて羨ましいです〜!イイナァ〜

めえめ

盆ケンさん 独り暮らしの期間はそれ程長くないはず、きっと早く帰れるはずですので、ワイングラスまで揃える予定は無いですねヽ(;´ω`)ノクゥゥ この酒屋さん、ワイン選びが楽しいですよ。いつか、盆ケンさんとワイン選びができる日が来ることを祈ってます(^-^)

ひろ1972

めえめさん こちらの店舗はそれ程大きな店舗ではないと思いますけど、店長の趣味?で、独特の品揃えなのがインパクトがあって、楽しいです。 vinicarのめえめさんなら、ハマること間違いないでしょう! いつの日か、盆ケンさん、めえめさんと三人でワイン選びができる日が来ることを祈ってます(^-^)

ひろ1972

ひろ1972
ひろ1972

OTHER POSTS