Kasaura Trebbiano d'Abruzzo写真(ワイン) by サトーさん

Like!:47

LLLLLL

REVIEWS

ワインKasaura Trebbiano d'Abruzzo(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-03-20
飲んだ場所
買った日
買った場所トスカニー
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

サトーさん

フレッシュ&フルーティー di 濃い目♪ 【プロジェクト2016 イタリア入門 20州周遊、現地の料理もどきと共に 6.アブルッツォ-①】 DOC トレッビアーノダブルッツォ alc.12.0%、1080円。 香りも味もフレッシュな柑橘やリンゴ。ミントに、ほんのりオレンジの花。ハリっとした酸味に主張あるフルーツ感。濃い目のフレッシュ&フルーティー!うん、美味しい♪ 値段も素敵! もし町で見かけたらリピートしたい! ~~~ アブルッツォ州は… ・ほとんど山岳丘隆、地中海 ・山はスキー、海は海水浴の観光地 ・人より羊の方が多い?農業地帯 ・「美と貧困」by 著名人 ブドウ品種では、白はトレッビアーノが中心。 ちなみにこの州の赤といえば、個人的にはやはりアレのイメージが強いです(笑) ~~~ アブルッツォの料理は… Mortadella di Campotosto カンポトストのモルタデッラ …生まれてから1度も口にした事無い単語がしかも連続で来た(汗) (原料のギャランティーをオーソライズしてもらわないと困る…と言われた時みたいな(実話)) 要するに、カンポトスト町で作られるボローニャソーセージみたいな物のことらしい? → スタイルワン di サラミで!(笑) いや、前回もですが、この気楽さが良いんです、きっと!このワインの良さ!と都合良く解釈(笑)

サトーさん

Picture

di 濃い目とdi サラミ、美味しそうですね、合いそうです☆ トレッビアーノダブルッツォ、飲んでみたいです♪

y.maki

L

makiさん 手頃で美味しい♪という感じでした(^^) 合わせ方が多少乱暴でも、イケると思います! このワインに限らず、町でトレッビアーノダブルッツォ見つけたら、僕も買います♪

サトーさん

L

numeroさん モルダデッラ初めて聞きましたが、うーん世界は広いです^^; 家に大きなセラーやスペースがあれば、料理やツマミに合わせて一本を選べるのでしょうけど、一本に合わせて料理を決めるというのは家庭でしか出来ないかなと思います。面白い(^^) スタイルワン、身近な物ですが、今回活躍してくれて嬉しいです!

サトーさん

サトーさん
サトーさん

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L