Sélection Laurence Féraud Côtes du Rhône Rosé写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:80

LLLLL

REVIEWS

ワインSélection Laurence Féraud Côtes du Rhône Rosé(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-08-13
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所駒込・サカガミ
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーターミレジム

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2017 ペゴー コート・デュ・ローヌ・ロゼ セレクション・ローランス・フェロー コート・デュ・ローヌ/フランス 紛い物のワインを飲んだ後の口直しのワイン。 ドメーヌ・ペゴーのネゴシアン部門のACコート・デュ・ローヌのロゼ。品種はサンソー90%、グルナッシュ10%とのことです。 外観は、クリアで光沢感のあるサーモンピンク。ぱっと見グリ/グリ系のオレンジワインみたいな色合いですが、これはローヌ品種のロゼです(笑) サンソーのワインは、モロッコのロゼをちょうど1年前に飲みましたが、ほとんどイメージが描けません(苦笑) グラスからは、茱萸(ぐみ)、金柑、鬼灯、白桃など、ちょっとバラバラな感じの果実と紫蘇のようなハーブと花椒のようなスパイス…かなり個性的な香りが立ち上がってきます。 味わいは、とてもドライな薄旨系。ナチュールワインのような優しいテクスチャがあって、身体にすぅっと浸み込んでくるような柔らかな口当たりですね。 いわゆる自然派のワインではないと思うんですが、ナチュール系のような質感の薄旨ワインです♪ 斬れ味の良い後口と余韻に爽やかな苦みが残り、優しいだけじゃない曲者的な存在感! なかなか良いワインをいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

L

コチラも同じくらいの価格ですが こっちはとても良さそうなロゼですねー “ナチュールのような質感の薄旨で 優しいだけじゃない曲者感” めっちゃ唆られます。 頑張ってこういうのを探します!!

takeowl

L

サンソーがメインというのもあまり記憶になくユニークなワインのようにお見受けします。 私もサンソーのイメージはわかりませんけど。(>_<) あまり酸味は感じない品種のようですが、お値段もお手頃な感じですので試してみたいですね。

chambertin89

L

takeowlさん 同じロゼでもえらい違い(笑) 身体にしみこむ感じが、なんだかナチュールっぽい感じで、なかなか面白いワインでした!

iri2618 STOP WARS

L

chambertin89@X-BLACKさん サンソーはこれが2本目でした。もっと飲んでるかもしれない? と思っていたんですが…イメージできないわけですね(*_*)

iri2618 STOP WARS

L

ペゴーのお手軽ロゼ、気になります!(╹◡╹)

えむ お嬢

L

さすがですね。

oku~t

L

えむ お嬢さん ペゴーのセレクションということで、品質の保証にはなっていますが、やはりネゴシアンものなのでペゴーの系譜とは明らかに違う味わいです。デイリーで飲むには良いなぁと思いました♪

iri2618 STOP WARS

L

となりの人間国宝(笑)さん このワイン、1000円台前半にしては、とても上質でした。飲み終わった後に口の中がニュートラルになるような感じ…あまり経験したことのない後口で、こういうワインこそお料理向きなのかも?

iri2618 STOP WARS

L

たしかにそうですね!(^-^)/ 私も最近、モンテブルーナ飲みました! 良かったです

oku~t

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L