ワイン | Deux Montille Chevalier Montrachet Grand Cru(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
強化週間の終わりが全く見えて来ません笑(^^)
末永 誠一
末永 誠一さん、もう少しです。あと少しでシャルルマーニュGCも入手できそうですしガボットにドモワゼルそして締めのミュジニー・ブランGCも手配しました。USA市場からなので時間もかかりますし品切れのリスクもあります。入手できるまでボーヌのグランクリュしか飲めない罰ゲームみたいな状態が続きます(喜)。 手持ちのGCはあと2本ぐらいしかありませんので(^-^;)急いで入手しないと…って自制心自制心(笑)
白猫ホッサ
ゴォ~(г ̄◇)<白炎炎白白炎炎
白猫ホッサ
炎白白炎炎炎(◇´*)ブオォォオ
白猫ホッサ
ホッサー会長 強化月間を成し遂げるために自制心を発揮されてますね。ところで、自制心に水を差すようですが、家の最高位の方も公認の行事なのでしょうか。
Pino♪
Pino♪さん、我が家の最高位神位の方にはほぼ毎回グラス1杯分の献上品をうやうやしくさし出し「ほう今日のは良いの~」などとお褒めの言葉をいただければ良し「これは何じゃっ(-_-#)!」などとお怒りの言葉の場合には平伏し「スススミマセン、次はもっと良いものを必ず用意いたします」となります(^-^;) 又序列2位の3歳の男性の為には生まれ年2014年のラトゥールやマルゴーなど絶対に私が飲まないであろう高級赤をセラーにコツコツ献上しています(^o^) なので私が飲みたい白だけでなく最高位の方の好みや2位の方の記念の赤など手配するのが大変です(^-^;)公認の行為というより調達の仕事という感じですね(^o^)
白猫ホッサ
ホッサー様、フォローありがとうございます。 我が家もセラーに献上した97モノが20年を迎え続々と捧げられようとしております。(・_・;まあ、途中で状態確認と称してかなり減っちゃいましたが(*_*)。 これからも、眼福を賜りたいと存じます。よろしくお願いします。
aiaisarusaru
aiaisarusaruさん、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m 状態確認!大事ですよね~でも私赤はほとんど(全く)飲みませんのでその点は大丈夫かと。あとは来客時にふるまう赤とかうっかりが心配ですかね~。
白猫ホッサ
numero3女王様、ボーヌのグランクリュばかり飲んでいたらいつの間にか炎を吹けるようになりました(笑) (炎∀炎) ゴォォ!! もはや周りにグランクリュ白の火をつけてまわる白怪獣です(^o^) ですので自制心とりもどす普通の人間に戻るため今まで通り水責めでお願いしますm(_ _)m
白猫ホッサ
numero3女王様、言い忘れましたが熱責めにバーナー使用はやめて下さい。冷静に死亡します。そこは熱々オデンでお願いします(^o^)。
白猫ホッサ
ホッサー会長 公認の調達係とはうらやましい限りです。私の藩では、2011年頃に保管本数が公認よりも多いことが発覚してから、輸入本数や輸入金額などにも規制がかかり、上様からは半ばご禁制品の扱いでございます。GCなどは上様の目を盗んで密輸するなど命懸けでございます。
Pino♪
Pino♪さん、打ち首獄門なのですね~(ToT)上様への他の献上品をお忘れのせいではありませぬか?脱藩など恐ろしいことを考えず毎晩毒味と称してGCクラスを開けていかれるようお勧め申し上げまする~(^o^)
白猫ホッサ
ホッサー会長 我藩の上様には、仏国や伊国を中心とした南蛮渡来の皮革製品などを定期的に献上しております。しかし、その効果は極めて短く、禁制品の輸入を抑制すれば、献上品が増えると思っている節があります。上様がご乱心なさると大変なことになるため、ただひたすら圧政に耐え忍ぶばかりでございます。このような身の上を慰めてくれるのは仏国の葡萄酒でございます。
Pino♪
Pino♪さん、何という境遇おくやみ申し上げまする~Pino♪さんの城主殿は人が生きていく上で欠かせられないものは食べることと寝ることであるということからわかっていただく必要がおありですね。その上で美食・美酒というのは人類が生み出した最も生きるという本能に近い悦しみであることを理解していただきどれだけそれが高尚なことか判っていただかないと…っていうより目を盗んで買って開けて飲んで下さいそれが一番早そうです(結局それかいっ(笑))。
白猫ホッサ
今夜も白怪獣になってコート・ド・ボーヌのグランクリュ強化週間(^o^)続いています。 ゴォ~(г ̄◇)<白炎炎白白炎炎 モンティーユのネゴスもののシュヴァリエ・モンラッシェGC2005年です。アリックス女史の造る私の大好きな白のラインナップ。 ドメーヌ・モンティーユ自体は当主のエティエンヌがシャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェを2012年に金融機関から買収しシャトー・ド・ピュリニー・モンラッシェの所有していたシュヴァリエ・モンラッシェ、ムルソー・ペリエールなどを所有することになって2012年よりドメーヌものでリリースしています。これはそれ以前のネゴスものGCシュヴァリエ。 05年と飲み頃感半端なく家でゆっくりと開けますでもすぐ飲みます(笑)。 グラスの内側を金メッキしたかのようなゴールド!むせかえるような果実味マロングラッセやクレームブリュレのまったりした甘味。次第に現れてくる焦がした蜂蜜ナッツ感と苦味旨味ミネラルの波状攻撃。酸味はしっかりしていますがこなれていて本当に適度です。飲み干したグラスから立ち上がってくるブランデーのような熟成香。時間と共に蜂蜜がけ洋梨コンポートのような熟成香強まって余韻は果てしない感じで続きます。ゴクリと飲み干した後に口に残る旨味ミネラル感!これはまさに飲み頃素晴らしいシュヴァリエGC05年です(^o^)。 さすがにモンティーユ、ネゴスものでもアリックス女史の造る白はいつも感動的な美味しさです。いやあ ゴォ~(г ̄◇)<白炎炎白白炎炎炎炎 いつもより多く火を吹いてます(笑)
白猫ホッサ