| ワイン | Jaffelin Chablis | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
すごいですね(^^) masaさんが三女さんと一緒に飲めるようになるまで あと...18年(ズルして お家でこっそりだともっと早く飲めるけど(-.-;)y-~~~ 先が楽しみなお嬢サマ グラスの香りだけ嗅いで 1流と3流を当ててた 格付けチェックの未成年アイドル女子を思い出しました 若い子の方が 感覚が鋭いこともありますね
マサコ
マサコさん、シャルドネが柑橘のニュアンスがするとかそういう前知識なしに、知ってる蜜柑という食べ物を思い浮かべたのはすごいなと思いました。私の馬鹿鼻は遺伝しなかったみたいで良かったです(^^)
masa44
シャブリに水炊き! やってみたいです〜♫ みかんの香りがするのですね! お子さんの嗅覚ってピュアだから凄いです⤴︎ 将来楽しみですね+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
toranosukeさん、どちらかというとレモンやグレフルが近いのですが、彼女のライブラリーにはない概念で、みかんが近似値だったのだと思います。 ほんとのシャブリほどの美しい酸、リッチなミネラルとまではいかない、テーブルワインとして楽しむシャルドネでした。かえって水炊きには良かったかも(^^)
masa44
さすがmasa44さんのお子さんですね! うちの子もコルク嗅いだりしてます(^_^;)
chanhide
chanhideさん、どこのビニカーの子も同じような道を辿るのですね(笑)
masa44
今夜は、鳥の水炊き。どんだけ鍋好きな家族(笑)白を探すと、先日ゲットしたジャフランのシャブリが出てきたので、こちらを冷やすことに。 柑橘のニュアンス、キリッとしたドライなシャルドネらしい果実味、ソルティでミネラルも感じます。これがシャブリかと言われればそうかもですが、大してシャブリを飲みこんでないので、美味しいシャルドネですとしか言いようがありません(笑) 2歳の三女が、私のグラスの香りを嗅いで、みかん!と言いました。あなた、すごいね(^^)
masa44