ワイン | Albert Glas Riesling Sekt Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Albert Glasはゲヴュルツトラミネールを飲みました!印象良かったのでこのagのおしゃれな文字を見ると美味しいんだろうなぁといつも思います♡ 桃のパスタ♪盛り付け素敵です!この前やったのですが、桃がツル〜っと滑って、思ったように盛り付けられませんでした(笑)
盆ケン
盆ケンさんこんばんは。 ゲヴュルツトラミネールも美味しそうです!リピートしたい、他のもの飲んでみたい、と思うとき 印象的なエチケットはありがたいです。 桃、たしかに滑りますね。そーっと置いて よし今だ!な感じで撮りました(笑)
にわ晃子
今年は、春から暑く日照に恵まれたので、 全国どちらの産地も、 「桃当たり年」ではないでしょうか! リースリング・ゼクトと合いますネェ♪♫♬
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
うん。日本産の桃は、フレッシュ&ジューシー♪ そして優しい甘味に癒やされます。 手からスルッとぬけるのは、まるで仲の良い男女の追いかけっこ♡みたいですね。
Wolverine
BBAUHAUSSさん ありがとうございます。 岡山の桃、おっしゃる通り大当たりです! とろ甘果物+生ハムの組合せは 酒飲みになって初めて美味しさを理解したクチで 今回もゼクトと堪能しました♬
にわ晃子
ウルヴァリンさん ありがとうございます。 日本の桃、東京五輪で外国人に大人気だったとどこかで読んだ記憶があります。そりゃそうですよね。 アオハルな表現にきゅん☆桃をむきながら あはは♬うふふ♡の世界を楽しみます。絶対に逃がさないyo❣️
にわ晃子
Albert Glas Riesling Sekt Brut リースリングのゼクト。 ライムを思わせるシャープな香り立ちが 愛用のコロンに似てる。きりりうまうま。好き。 イマドキのドイツワインは甘くないんです!という売場POPに笑いました。 ピクルスと燻製クリームチーズはカーヴドテールさんの。 桃のパスタ。生ハムはコッパを。 フジロック配信も楽しいお供な週末。
にわ晃子