





| ワイン | Rupert & Rothschild Baroness Nadine 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
シャルドネでしょうか? 南アは、まだまだ未飲で(^^; チーズとワインは最高ですよね✨ エポワス、とろっとろで、美味しそう~✨
pochiji
pochiji さん Chardonnayでした...爽やかな酸味だったのでSauvignon Blanc かと思いました(._.)/。南アは他地域とも引けを取らず美味しくて何よりリーズナブルですネ(._.)。
Tomon
(追記) エポワスはビジターの持ち込みでした...美味しーっ(._.)/。
Tomon
Rupert & Rothschild Baroness Nadine 2016 ビジターとの会食。マレーの隠れ家的イタリアンのお店「SION」。素晴らしい料理に店主自らが選んだワインを勧めてくれます。 イントロに持ち込みのチーズ大会。オランダのトリュフ入りチーズやエポワスそしてミモレット(22か月熟成)。これには同じく南アのこの一本をセレクト。トロピカルフルーツが爽やかに香りますが酸味が素晴らしく一瞬 違う品種かとも思う程でした。南アではHamilton Russel など素晴らしい白が有りますがまたまた美味しい一品見つけました(._.)/。
Tomon