ワイン | Elementi Trebbiano d'Abruzzo(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トレビアーノ ダブルッツオを飲みながら、「大人のえほん」ではなくて「大人のエ◯本」を読みたいんだ! という投稿だと認識していますが合ってますか?( ゚∀゚)ノ
Da Masa
Da Masaさん 良くお気づきで(・∀・) …違います( ̄∀ ̄) 「大人の」とか「夜の」とかつくと、なんとなく意味が違って聞こえるなーとかは一瞬思いましたけどね^^;
bacchanale
↑↑↑笑笑笑 マサさんって本当に面白いですね(笑)
meryL
meryLさん 実は、そっち方面のコメントをしておこうかどうか迷いながら投稿したのを見透かされたかのようでした(・∀・)
bacchanale
この6枚目劇場の安定感 馴染みの場所に帰ってきた気がします♪
takeowl
takeowlさん なんとか続けてます 笑 ちなみに、「t」を入力すると予測変換でtakeowlさんの名前がまだちゃんと出てきます(^^)
bacchanale
↑僕もです!(^^)しかも1番に!
アトリエ空
アトリエ 空さん 私は2番に出てきます。 1番に出てくるのはtoranosukeさんでした(^^)
bacchanale
大人女子の絵本って感じの看板ではないですね(笑) イタリアの白の手持ちが少なくなって来たので何か買いに行きたいです(^^)
Yuji♪☆
私は下の「Mucchi's」が気になりました(・∀・)←マイペース むっちむちのMucchiサンがやってるのか、確かめて欲しいです。
盆ケン
↑私も確かめて欲しい(笑) それはさておき、このカフェ応援したいです。
糖質制限の男
Yuji♪☆さん 見た目からして誰を狙っているのかわからない看板ですよね^^; 私もイタリアの白のストックがあまりないので、何か追加で買いたいです(^^)
bacchanale
盆ケンさん ネットで調べました。 8/18日に閉店してました(・∀・) …西荻窪で秋頃、再開するとのことで、ちょっと安心しました( ̄∀ ̄) 二人の若い女性でやっているお店のようです。 私の買ってな印象をお伝えすると…。 「まどかさん」はアウトドアが嫌いなゴルフの渋野みたいな感じです。 「むっちさん」は森三中の大島です…。
bacchanale
糖質制限の男さん お伝えしたいことは、全て↑に書いてあります^^;
bacchanale
イタリアの白。エレメンティ トレッビアーノ ダブルッツォの2018年。色は淡いペールイエロー。檸檬とグレープフルーツの心地良い酸の香り。果実感は…なんでしょうね。あまり強くなく、すっきりと飲めるワイン。強いて言えば、洋梨と白桃。後から少し黄色い果肉の果物。悪くないと思います。 最後の写真は、高円寺にあるカフェの看板。こんな看板ですが、大人の絵本カフェで、女子にオススメとの事です。 …入ったことはありません(・∀・)
bacchanale