Clos 19 Bis. Graves写真(ワイン) by コジモ3世

Like!:57

REVIEWS

ワインClos 19 Bis. Graves(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-10-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

コジモ3世

勉強会 赤 ③ クロ・ディズヌフ・ビズ グラーヴ 2015 メルロー 50% カベソー 25% フラン 25% 日本初リリースで 生産本数は 僅か 3300本。自然派の生産者なのだそう。 黒系果実にスパイスや香草類の香り。 ラム肉なんかと ピタリと合いそうだな~と思いましたよ(^^)

コジモ3世

ミスタージンギスカンを越えそうな素敵ワインの予感です✨

カボチャ大王

やっぱりコジモさんセレクトと言うのは取り消します 笑 グラーヴのメルロー主体、まあまあのようですね(^^)

ピノピノ

あっ取り消すの…(><) なんで違うって分かるんだろう…

みか吉

カボチャ大王さん 富岡ワインには 敵わないかと...(笑)

コジモ3世

ピノピノさん なんで、取り消すの?(笑) カベソー、フラン、が結構全面に出た 気軽に飲めるボルドーでしたよ(*^^*)

コジモ3世

みか吉さん ピノピノさんは 赤の投稿を見て 何かを感じたんでしょうね(^_-)

コジモ3世

ぶはっ 笑 砂利混じりな土で育ったグラーヴの赤✨絶対美味しいですよね(>∀<) 富岡ジンギス恐るべし 笑

カボチャ大王

カボチャ大王さん グラーヴって 飲む機会が少ないんですが テロワールを意識しつつ頂きましたよ(^^)

コジモ3世

このワインはボルドー会のプロローグですか?それとも?

pump0915

Abeさん 数人来れなくなかったので 本数減らしたら ボルドーが残った様です(^^;)

コジモ3世

グラーヴのワインは最近飲んでないなと思いました(^^)

Yuji♪☆

Yujiさん どうしても ボルドーと言えば メドックor右岸に目がいきますよね(^^;)

コジモ3世

グラーヴ、そういわれてみると いただく機会少ないかも。 グラーヴでメルロー 主体は、柔らかくて飲みやすい感じですか~(*^^*)

pochiji

pochijiさん 私は 驚く程 グラーヴのワイン飲んでないかもしれません(笑) このワインは ズシっとした重さはなく 口あたりの良い印象でしたよ(*^^*)

コジモ3世

コジモ3世
コジモ3世

OTHER POSTS