ワイン | フジマル醸造所 生樽ナイアガラ(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれ? 島ノ内のフジマルですか? たしかにサラサラですね。 大阪のお店の雰囲気は好きなんで、関東も気になります!
えむ お嬢
えむちゃん、島ノ内のフジマルに行きたいです!浅草橋のフジマルですみませんが、美味しくワインを飲んでます。フジマルのワインが少なくて、もっと飲ませて!みたいな(笑)
masa44
あ、わたしの飲んだのは清澄白河なんだ。紐付けが島ノ内で違ってますね。えむちゃんのおっしゃっていたことはそういうことか〜。vinicaさん、なおしてくれないかな
masa44
清澄白河フジマル醸造所 生樽 白 ナイアガラの2016です。皆さん、フジマルの生樽はこんな感じでグラスを写してるので便乗です。だってボトルがないんだもの(笑) 甘いかも…と構えてたけど、全然心配いらずでした。あっさり、さらさら、心地よい酸、酸化防止のための炭酸ガスが軽やかでいいです。レモン水のようにぐびぐび飲んでしまいます(^^)
masa44