




| ワイン | Jean Quastana Dédale(2019) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

寝かせてたんですね!
ygpd

ygpdさん~ 寝かせてましたけど、‘19は難しそうですね、、
体に優しいワインが好きです

ですね。
ygpd

残念ですけど…。
体に優しいワインが好きです

優しいさん♪こんにちは( ◠‿◠ ) ピノドニス、初めて聞きました! ロワール固有の品種なんですね〜 エチケットが個性的ですね〜♪
めえめ

めえめさん~ こんばんは。 そう言われてみるとピノドニスってロワールのワイン以外では飲んだことがないかもしれません。昔ピノって付くからピノノワールの親戚かと思っていたら、ピノではなくピノーという綴りでまったく関係のない品種だったことを覚えています(笑) このラベルのデザインも何を表現しているんでしょうね? このへんは芸術的センスのない私には残念ながらまったく理解ができません…。
体に優しいワインが好きです
デダル ‘19 Alc 13.5% 濃いめの果実味、少しガス、透明感なし ‘19はピノノワールとピノードニスを混ぜたらしい。 確かにそんな感じ。 ‘19のロワール赤は濃いのが多いんだなぁ、、 そういうワインに合う食べ物を合わせましょう。 ブルーチーズのパンと合わせて丁度良い感じ♪
体に優しいワインが好きです