ワイン | Dom. Marcel Deiss Alsace Complantation 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます! いつもlikeありがとうございます。 13種類ってすごいですね笑。香りも華やかとのことで、今度試してみたいと思いました。 hirarunさんも良い一日を!
naga cie man
こちらこそフォローありがとうございます! よろしくお願いいたします!
taka812aki
naga cie manさん~ こちらこそ、いつもありがとうございます(^^)こちらの13種類凄いですよね~。絶対に覚えられません(笑)品種を嗅ぎ取りたいと思ってのんでいたら、どんどん進んじゃいました。機会がありましたらゼヒお試しくださいませ~♪
runtou
taka812akiさん~ ご丁寧に返信コメントをありがとうございました~(^^) これから宜しくお願いいたします!!
runtou
アルザス コンプランタシオン2018 フランス アルザス マルセル ダイス 今日はアルザスの白ワインを開けました。13品種のブドウを混植、混醸して造ったワイン。13品種は以下の通り。 リースリング ピノノワール ピノグリ ピノブラン ピノオーセロワ ピノブーロ ゲヴェルツトラミネール トラミネール ミュスカ ミュスカ ア プティ グラン シルヴァネール シャスラ ローズダルザス 初めての聞く&のむ品種もありました!華やかな香りと複雑な味わいでとっても美味しいです!全体的にはさっぱりとしていましたがフルーツよりもお花の印象が強かったです。エチケットも素敵ですね~!今日は単体でのみましたが中華に合うとのことなので次は是非中華と合わせてのみたいです~(^^)
runtou