ワイン | Fermier Rosé 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
餃子も海老チャーハンも美味しそうですね♪ ワインにもとてもよく合っていそうです! でも、ワインは減らないみたいですね~(笑)
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさま。 全然減らないんです!! ここ最近、長野もコロナの陽性者がポツリポツリと。 職場のフェーズが上がったので、4連休に計画していたワイン会も中止に。 飲む予定だったワイン達がまた待機組になりました。。。
tubaki
エチケット変わりましたね〜カワイイ♡ アリゴテ100%ですか! メッチャ気になるぅ╭︎(°ㅂ°`)╮︎
toranosuke★
フェルミエ ロゼ、2019からエチケットが変わったみたいです。 ちょっと躍動感があって、かわいいですよね。 ぼんじゅーる農園さんは、アリゴテ100%のワインを作ってるんですよ。 珍しいですよね。 2018年は、186本しかなかったんですが、2019年は658本まで増えてきてます。 これからも作られるんじゃないかと思います。 チェックして下さいね(๑•᎑<๑)ー☆
tubaki
2019はtubakiさんが初? 我が家にも待機中です!飲むの楽しみ〜 旦那さまとテイクアウトドライブ♡ おっきな餃子食べてみたーい!!
ゆーも
ゆーもさま。 2019は、わたくし初のようですね(。•̀ω-)☆ ゆーもさん家にも待機してるのですね。 飲んだ感想、お待ちしておます! 俵屋さんの餃子、食べて欲しいなぁ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
tubaki
フェルミエのロゼ♪美味しそうですね(^^) ばかデカイ餃子も海老チャーハンもホント旨そうです♪
Mineji
Minejiさま。 こんばんは。 美味しかったです(*´艸`)♡ 中華にはロゼ。鉄板でした(。˃ ᵕ ˂ )b 俵屋さんの餃子は、大きいんですよぉ♡ 元お肉屋さんだったんじゃなかったかしら? 大好きな街中華✨✨ でも、遠いんですー。。。(車で1時間)
tubaki
大町の横川商店ググっちゃいました!行ってみたいです。いろいろ在庫ありますか?
Aya.M
Aya.Mさま おはようございます♪ 8月の初旬に行ったときは、潤沢に在庫がある状態ではなかったですね。 たまにレア物に出会えます。 機会があったら行ってみてくださいね(๑•᎑<๑)ー☆
tubaki
横川商店さん、ちょくちょく行かせてもらってます! なかなかいい品揃えですよね^ ^
アツシ
アツシさま。 お返事が遅くなりました。 あら。横川商店、ご近所ですか? 家の近所にはない品揃えがあるので、時々パトロールに行ってます。
tubaki
近所ではないんですが、有名どころもあるので行かせて頂いてます♪✨ たしかにー!北海道のワインも結構置かれてるので楽しいですよね^ ^
アツシ
フェルミエ ロゼ2019です✨ ピノ・ノワールとピノ・グリの混醸。 アルコールは12.5% 今日は中華にしたので、ロゼを。 濃いめのピンク色♡ 甘い香り。 味わいも少し甘みを感じます。 美味しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ 「餃子が食べたいねぇ。 テイクアウトしてくる?」 夫と意見があったので、 大町市の俵屋さんまでドライブ。 1個がばかデカイ餃子は、1人前5個400円です。 コスパ最高です٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ エビチャーハンもウマウマです(๑'ڡ'๑)୨ 大町市まで行ったら、横川商店に寄らなければ! 結局また1本お買上げ。 日本でアリゴテ単体は、珍しいですよね〜( *´艸`)✨と、店主さんと盛り上がってきました。 しばらくお休みしてもらおうと思います。 1本減らして、1本増えた。。。
tubaki