ワイン | Pavillon Rouge du Ch. Margaux(1989) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
もう難民になりそうです。全然ビニカを使ってなかったくせに、なくなると聞くと、困る。どうしたらいいですかね泣 このパヴィヨン、生きてるんですね。こういうのがこういうのがホント参考になる情報なんですけど、残念なかぎりです…^^;
masa44
masa44 ほんと、難民になりそうですよね… vinicaの前に使っていたwinediaryというアプリに戻ろうか、インスタにしようか、考えています(^^) このパヴィヨンはまだまだピンピンしていて、あと何年も熟成しそうでした♫
Yuji♪☆
1989のパヴィヨン♪ ピンピンしている♡(*゚O゚*)))) ワインって凄い〜ですね❢
meryL
meryLさん ボルドーの赤はしっかり熟成出来るなと、改めて感じました(^^) ワインって凄いですね〜♫
Yuji♪☆
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 1989 フランス、ボルドー 夏の間は仕事がバタバタしていてしばらくVinicaをサボっていましたが、久しぶりに復活します(^^) …と思ったらVinicaは10月いっぱいで終了なんですね(//∇//) びっくりしました(^_^;) とりあえず最近飲んだワインをアップします! 今後も飲んだワインの記録は残したいですが、何を使ったらよいか悩み中です…
Yuji♪☆