Tenute Cisa Asinari dei Marchesi di Grésy Langhe Nebbiolo Martinenga写真(ワイン) by Gianfranco

Like!:99

LLLLLL

REVIEWS

ワインTenute Cisa Asinari dei Marchesi di Grésy Langhe Nebbiolo Martinenga(2009)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-02-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

Gianfranco

多くの(実際はそうでもない)『もしや撮影場所はリストランテではなく、自宅ではないか?』という疑いを晴らすべく、一部ジャンのマイスィートホームをお見せしましょう!これでジャンはVinicaの皆さまのような素敵な料理は全く作れず、ツマミすらパースー(スーパー)であることをご理解頂けるのではないだろうか? と、その前に週末のワインですが、渋いけどBarbarescoの名門Marchesi Di Gresy、セラーに控え目に残っていたのを発見しました。Barbarescoの偉大な畑”Rabaja(ラバヤ)”にも劣らない”Martinenga(マルティネンガ)”を単独所有するMarchesi Di Gresyですが、このLANGEもそのMartinengaのブドウから出来ています。 2009でLANGE Nebbioloですから、そんなにもったいぶるシロモノでもないんですが、オレンジと茶色が薄く入った綺麗なルビー色をしており、香りこそラベル同様控えめですが、杏のように実にチャーミング、更に醤油系かすれ感すら漂います。肉じゃがなんかに合いそうですね(´∀`*) スペイン製のシャンデリアは中目黒ラシエネガで買った40年代のアンティーク、フォルスターセラーの上には合羽橋のグラスラックを、工務店に頼んで溶接、、リビングの片面を書架にして、液晶テレビとスピーカー配線を組み込んでしまいました。 映画は、『Good Bye LENIN !』 違った、『Swimming Pool』

Gianfranco

L

いやいや(≧▽≦) Gianfrancoさん! とてもとても素敵なスィートホームですって!!

ごん。

L

ね~ごんさ~ん Gianfrancoさんの おっしゃっていることの意味が よくわかりませんよね~⤴ こんな素敵✨なシャンデリア✨のあるお家✨憧れます~♥

みか吉

L

ご自宅が素敵過ぎます(>_<) セラーはフォルスターお使いなんですね。

ピノピノ

L

素敵なスィートホームですねー(≧∇≦*)パースーとは初めて聞きました!明日から使います(^_-)-☆息子の覚めた目が目に浮かびますが、、笑

須藤 愛

L

マルケージ・ディ・グレシーは最近ご無沙汰しています… それにしても品の良いホテルのような、素敵なご自宅ですね(^^)

Yuji♪☆

L

自宅も超ステキです(^-^) つまみが作れないところがステキすぎます 笑

なおき☆

L

ごんさん これで料理が作れたのなら?と思うんです、(T-T)うち、郊外なんで、お仕事から帰ってきて、癒されるように、『映画と音楽と、”換気”のある家』をオーダーしたんです( ^ω^ )

Gianfranco

L

みか吉さん みか吉さんのおウチこそ、高級モデルルームみたいじゃないですか!!しかも、いつもあんなパーフェクトなお料理を作って! ( ´∀`) もし、わたしが、みか吉さんみたいに料理が作れたとしても、マネはできませんね、だってウチの近所、ヨーカドーしかないですものぉ(*´Д`*)

Gianfranco

L

ピノピノさん 綺麗に見えるように、何も置いてないだけですw セラーは飲食店にあるようなガラス扉がいいなぁ〜(*'▽'*)と思ったんですけど、あれ冷気が逃げるんですって!、、あと日常使いする人は、ドメスティック(積み上げ型)より、冷蔵庫と同じコンプレッサー型がいいらしいと、その筋の方から聞きまして、、w

Gianfranco

L

愛さん ヒサビーじゃないですか!?w 体育会系の御子息の冷ややかな目、 ガチで怖そうです、Σ(゚д゚lll)

Gianfranco

L

ユージさん エノテカさんのオンラインにも載ってませんね?ランゲネッビオーロは、、GAJAのシトモレスコとカブるからですかね? ありがとうございます! そうなんです!建てるときにホテルのインテリアの写真をいっぱい見てもらいました( ´∀`) うれいしなぁ〜♫ わかって頂いて(*´∀`*)

Gianfranco

L

なおきさん そーなんです、ツマミ、、 こないだ末永さんの『カマンベール焼くだけツマミ』やってみたんですけど、焼くだけなのに、写真撮ろうとしたら、わたしのは本当に焼いただけwみたいになったので(たぶんオレガノとかなかったからです、、) 悲しくなって、撮るのやめました( ´∀`)

Gianfranco

L

そ、そ、そ 王都ファルコニアで見たのは、”影”だったのかな?でもガッツは行くよ、ガシャンガシャンガシャンガシャン!って、それ 『ベルセルク』!知らなくてもベルセルクぅ!

Gianfranco

L

素敵なご自宅ですね! リストランテよりも凄いのではないかと思ってしまいますが。

Secchin_Toilet_kawaya

L

Hitoshiさん いやいやいや、家は洋風ですが、ご飯はいつも和食なんですよ(´∀`*)、またに鍋やるとシャンデリアが曇ります(´-`)、、

Gianfranco

L

ヌメロどん そうやって、爽やかジャンのイメージ崩すのやめてもらえませんか?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 芸能界デビユできなくなるんでぇ! これはですね、『ウチのワンコがお外にでないための用途』で、お願いします!

Gianfranco

Gianfranco
Gianfranco

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L