ワイン | Mazzei Poggio Badiola(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どっからどう見ても店名はモンテヤマザキ(笑)そして今回は潜入調査されたんですね( ・∇・)手作りシュークリーム♪昔ながらの感じでしょうか?良さそうですね♫
kon
konさん シュークリームは昔ながらのという感じでした。他にサンドウィッチも購入しましたが、これも昔ながらのという感じです。…というか、新しいセンスのものは売ってないです(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさまの前回投稿と こちらの投稿のエチケット写真の違いが "腕の影の位置"しかないことに 笑ってしまいました(^^)♡笑
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん …そですね(・∀・) ネタは前回はネコでしたので、多分ネタ切れ気味だったと思います( ̄∀ ̄)
bacchanale
好きなエチケットや好きなワインってありますよね〜❣ 前にも書きましたが正規で買った靴と同じものをアウトレットでも購入して家に帰って来て気がつく……ヤバイです(;´д`)トホホ… どこを見れば「モモヤ」になるのでしょうか? 昔ながらのシュークリーム❣やサンドイッチもたまには良いです₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪
meryL
meryLさん …覚えてないことで、一喜一憂するのもまた人生ということで、前向きに楽しんでいきたいなと思っています( ̄∀ ̄)✨←開き直り 閉まっている時はわからないのですが、開店している時だと、小さな手作りっぽい看板に「モモヤ」って書いてあります(・∀・)
bacchanale
「モモヤ」だと思いました( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん んなアホな(・∀・) …ひょっとして、近所に住んでます?
bacchanale
飲んだ事を忘れて投稿する時に既飲だった事に気づく。私も良くあります。 同じCDや本もよく買います…トホホ
糖質制限の男
糖質制限の男さん そうですか(・∀・) 以前、クラシック音楽のCDを色々買っていた時は良くありました。「え! この指揮者と奏者でこの協奏曲のライブ録音があるとは!」と思って買って帰宅して聴いてみると平凡な演奏。…つまらんと思って棚にしまおうとすると、そこに同じCDが! あまりに平凡な演奏で記憶にも残ってない…という感じなんでしょうね…。 ワインに関しては、際立った特徴がないと忘れてしまいがちです…。
bacchanale
マッツェイのフォンテルートリ ポッジオ アッラ バディオラの2017年。色は少し透明感のあるガーネット。フランボワーズを中心に赤いベリーの主張。やや甘みを強めに感じ、タンニンを含む酸を感じますが、全体として重くないワイン。 …飲んだことを忘れて購入して、投稿する時になって飲んでいたことに気付くワイン(・∀・)←記憶力低し 最後の写真は近所のパン屋。いつ見ても閉まっているのでやってないのかと思っていたら、土日が定休日なだけでした(・∀・)←在宅勤務中にフラフラ散歩してやっているのに気付いた人 サンドウィッチや惣菜パンの他、おにぎりやお弁当も売っているようです。 …ここで問題です。このお店の店名は何でしょうか。 「モンテヤマザキ」ではないです。 正解は「モモヤ」です(・∀・) 謎の多いお店ですが、100円の手作りシュークリームは良かったです( ̄∀ ̄)
bacchanale