ワイン | Tenuta La Fuga Brunello di Montalcino Riserva(1991) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
え~ 素晴らしい 忘れ物ですね ^ - ^ 熟成ワイン好きです
h
CWL_hiroさん え〜熟成熟女も好きでしょうか??ワハハ
おいも
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ え ステキな女性 好きです ^ - ^
h
91のブルネロですか‼︎ それはすごいですね(^^) 今度は品種を問わず熟成(訳あり)ワイン会なんかも面白そうかも♫ お料理が美味しそうです(*^^*)
Yuji♪☆
えっ、セラーに木箱も入ってるんですか~ナワケナイですねぇ。木箱熟成やって見ようかな。(*^ー^)ノ♪
どら
Yuji♪☆さん それ面白そう(^^)訳ありワイン会〜♪
おいも
どらさん 木箱熟成、、押入れとかよく聞きますけど木箱じゃ日が当たらないくらいしか意味ないですよね?にしてもほとんど1人でグビグビ飲むほど美味しかった〜不思議です笑
おいも
熟ボル会前夜 家で忘れ去られていたブルネロを開けてみました。 誰にも気がつかれずひっそりと木箱に入ったまま20年放置でしたのでもう死んでるかなぁとおもったのですが、これがいい具合に熟成しておりまして、紅茶、腐葉土、葉巻!とにかく葉巻っぽさと甘美で上品なブルネロになってまして、多分ビンテージよりもだいぶ熟成し過ぎてる感がまた良い感じでした。熟成ブルに感じるシェリーっぽさは無かったなぁ。。
おいも