ワイン | Woody Farm & Winery Moelleux Petit Manseng 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白いふわもこな感じがエチケットとワンちゃんが重なります〜♪ 立ってる〜(笑)
盆ケン
BONさん このワインはエチケットに惹かれてずっと飲んで見たかったのですが、お高めなので手が出せずにいたところ、この度めでたく試飲できる機会に恵まれました。 ワンコはメキシコに渡航以来ずっとショートカットにしていましたが、さすがに今は寒そうなので、ふわもこのままにしています。これはりんごをおねだり中のポーズでした(^q^)
ぺんぺん
自分の好きなウッディファーム(前に試飲会で経営者のおじいちゃんに会いました)の貴重なプティマンサンは凄く飲んでみたいですね! けっこうボリューム感ある感じで飲み応えがありそう〜
YD
YDさん ウッディ好きだったんですね〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ウッディのプチマンサンはアルバリーニョの補助に入ってることで厚みを出したり、他のブレンドワインになったりと大活躍ですが、これは日本ワインとは思えない力強さがあり、とーっても美味しいよ❣️
ぺんぺん
職場で試飲 木曜日と今日(15日)、状態は変わらず 最初に感じるのは、キャラメル! 市販の駄菓子と区別するために、カラメルと言った方が正確かな 厚みのある熟した木なり果実、特にアプリコットや黄桃 アルコール度数も高い! 甘さはオフドライ 中口だとしたら酸が高くないせいかな? 食中酒としてはボリュームあり過ぎますが、甘すぎないデザートとして飲みたいo(^▽^)o
ぺんぺん