Like!:2
4.0
『No.1317 レモンティはいかがでしょう?』 【フュージョン・ヴァイス・トロッケン/2021年】 ユルゲン・ライナー/ドイツ・ファルツ ・ソーヴィニャック ・カラディス・ブラン ・ケルナー ・ヴァイサーブルグンダー ・グラウアーブルグンダー 合わせた夕飯 ・ファミチキのオープンサンド ・ポテナゲ(マクドナルドより) 遅めの夕飯だったので、食パン焼いてファミチキを乗せ、ポテナゲは家族とともに。ちなみに家族は夕飯済ませてたので、ちょっとした夜食ってことで。 スクリューキャップを抜栓し、グラスに注ぐ…サラリみが強い液体感。色はかなり淡めのレモンイエロー。シトラスやライムのような柑橘の香り。溌剌感にあふれてる。 そして一口…あっ、一口目も香りで感じた溌剌さ。ライム、レモン、少し洋梨。柑橘のフレッシュなアタックに、洋梨のような丸くふくよかな飲み口。なかなかいい感じ。んで、後味がグレフル的なほろ苦さと…ん?なんだっけ、この感じ(この件、以前にもあったような)? そうだ、レモンティだ!できたら名糖の粉で作る甘いレモンティ。でもワインにはそこまで甘さは感じない。キリっと辛口…斗いった具合だろうか。 そんなもんだから、チキンのオープンサンド(ってかただ乗っけただけ)にはよく合う。ってか合わないわけがない。こんなさわやかな口当たりにコリっと小気味よいミネラル感。そうそうこれこれ…とついなっちゃうし。ポテナゲなんてもってのほか!合わせないだなんて…となっちゃうし。ジャンクフードに合わせるだなんて…と思っちゃったりもするが、素直に美味しいから良しとしましょう。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1317 レモンティはいかがでしょう?』 【フュージョン・ヴァイス・トロッケン/2021年】 ユルゲン・ライナー/ドイツ・ファルツ ・ソーヴィニャック ・カラディス・ブラン ・ケルナー ・ヴァイサーブルグンダー ・グラウアーブルグンダー 合わせた夕飯 ・ファミチキのオープンサンド ・ポテナゲ(マクドナルドより) 遅めの夕飯だったので、食パン焼いてファミチキを乗せ、ポテナゲは家族とともに。ちなみに家族は夕飯済ませてたので、ちょっとした夜食ってことで。 スクリューキャップを抜栓し、グラスに注ぐ…サラリみが強い液体感。色はかなり淡めのレモンイエロー。シトラスやライムのような柑橘の香り。溌剌感にあふれてる。 そして一口…あっ、一口目も香りで感じた溌剌さ。ライム、レモン、少し洋梨。柑橘のフレッシュなアタックに、洋梨のような丸くふくよかな飲み口。なかなかいい感じ。んで、後味がグレフル的なほろ苦さと…ん?なんだっけ、この感じ(この件、以前にもあったような)? そうだ、レモンティだ!できたら名糖の粉で作る甘いレモンティ。でもワインにはそこまで甘さは感じない。キリっと辛口…斗いった具合だろうか。 そんなもんだから、チキンのオープンサンド(ってかただ乗っけただけ)にはよく合う。ってか合わないわけがない。こんなさわやかな口当たりにコリっと小気味よいミネラル感。そうそうこれこれ…とついなっちゃうし。ポテナゲなんてもってのほか!合わせないだなんて…となっちゃうし。ジャンクフードに合わせるだなんて…と思っちゃったりもするが、素直に美味しいから良しとしましょう。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ