Like!:5
1.5
だいぶ記録を怠っていたのでここから一気に更新します。オーストラリアのマーガレットリバー、ザナドゥのトップレンジです。日本語で読める情報の限りだとワイナリー自体が観光地になってるタイプみたいですね。ラガンという畑で火事があって今はこのワインは作っていないみたいです。早速飲んでいきます。 色調は薄い赤褐色、芯の部分にはまだまだ色が残っている。開けた瞬間に土の匂いがして飲み頃過ぎてる印象。カラメル、コーヒー、キノコなどの枯れた香り。レーズン感強め香りだけなら完全に枯れてる。 アタックはスパイス感が強い。タンニンと果実味はまだ残っている。飲むのがもう少し早かったらフルボディの果実味を味わえたんだろうな。カシスやヴァイオレットの風味。シイタケ感強すぎるのとカレーのようなスパイス香が勝ちすぎていておいしくない。長期的に飲むならボルドーのクラレットに分があるのかな?
hartmann13
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
だいぶ記録を怠っていたのでここから一気に更新します。オーストラリアのマーガレットリバー、ザナドゥのトップレンジです。日本語で読める情報の限りだとワイナリー自体が観光地になってるタイプみたいですね。ラガンという畑で火事があって今はこのワインは作っていないみたいです。早速飲んでいきます。 色調は薄い赤褐色、芯の部分にはまだまだ色が残っている。開けた瞬間に土の匂いがして飲み頃過ぎてる印象。カラメル、コーヒー、キノコなどの枯れた香り。レーズン感強め香りだけなら完全に枯れてる。 アタックはスパイス感が強い。タンニンと果実味はまだ残っている。飲むのがもう少し早かったらフルボディの果実味を味わえたんだろうな。カシスやヴァイオレットの風味。シイタケ感強すぎるのとカレーのようなスパイス香が勝ちすぎていておいしくない。長期的に飲むならボルドーのクラレットに分があるのかな?
hartmann13