ワイン | Tenuta di Capraia Chianti Classico Riserva(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
結構みなさん、キャンティクラシコの日あげてますね(^^) 最後のサージェント・ペッパーズは? 笑
ピノピノ
ピノピノさん キャンティお手軽で美味しいですので。サージェントペパーズ忘れてました!
ひろゆき☆☆
伊勢丹浦和(´⊙ω⊙`) メッチャ私のホームグラウンドでした! 随分遠征されるんですね〜
toranosuke★
伊勢丹浦和のワインフェス行きたかった~(>_<)こんなワインあったんですね。
YUTAKA。
酸のしっかりしたCCR、飲み応えがあって大好きです。 サージェンドPLHCB アナログ盤でよく聞きました。 リミックスだいぶ気になってます。
どら
最近キャンティクラシコの日に参加してないです(^^; 来月は覚えてるかな(笑)
Yuji♪☆
あまり、見かけないインポーターですかね?
コジモ3世
トラさん 伊勢丹浦和によく行かれてたんですか?朝霞台からも遠いですよね?志木から浦和までバスで一本なんですよ。
ひろゆき☆☆
YUTAKAさん 空いてましたよ~(^_^;)。このキャンティは初めて飲みました。
ひろゆき☆☆
どらさん 珍しく二日目に残したので、変化が楽しみです。 サージェント、どんなリミックスか僕も楽しみです。
ひろゆき☆☆
Yujiさん 僕もいつもvinicaの投稿みて思い出します(^_^;)
ひろゆき☆☆
コジモさん インポーターはメモスでした。イベントではよく出展しているインポーターです。
ひろゆき☆☆
キャンティクラシコの日\(^o^)/ このCCRは私たちも飲んでますよ。それも伊勢丹繋がり。昨年秋に新宿伊勢丹のイタリア展へ毎年黒雄鶏会メンバーとツアーを組んで行きますよ。今年はひろゆきさんもご参加を(^^)v
遠藤 博美 ♂
そうだった!遠藤さん達とこのワイン飲んでました。アツアツのピザと一緒に美味しかったなぁ~
YUTAKA。
またまた私の知らないキャンティ・クラシコ…気になりますっ! サージェントペパーズはアナログで聴き続けます(笑)
pump0915
遠藤さん 紐付けからアップみてきました。モンさんご推薦ワインですね~。5時間滞留のち、反省会は強者ですね~。黒雄鶏会のツアーが土曜日なら今年は参加したいですね~。(^_^)
ひろゆき☆☆
YUTAKAさん 自分もアップしているじゃないの~。
ひろゆき☆☆
Abeさん vinicaで評判良さそうですね~。今鼻が詰まっていて、イマイチ感度が落ちてます(T_T)。 サージェントはパソコンで聞いたらミックスの違いがよく分かりませんでした。
ひろゆき☆☆
キャンティクラシコ、いずれ いただくなら13日にと思いながら、私も日にちが ずれちゃうんですよ~ (^^)
pochiji
pochijiさん キャンティクラシコの日覚えていたのですが、飲めなかったので遅れました(^_^)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、そうだったんですね♪(*^^*)
pochiji
サージェントペパーズ! アナログ盤を良く聞きました。 ホワイトアルバム、サージェントペパーズ、アビーロード、イエローサブマリン、レット・イット・ビー、リボルバー、ラバーソールなど! 私の好きなアルバム順です(*^_^*)
藤田 博寿
pochijiさん 来月憶えてたら参加してくださいませ~
ひろゆき☆☆
藤田さん アナログですか~(笑)。リアル世代ですね~。アナログ恐ろしくて手が出せません。
ひろゆき☆☆
メモスさんってわたしもけっこう買います(^^) 最近の伊勢丹浦和は酒フェス攻めていて、わたしもついつい買い込んでしまいます(≧∇≦)
たく
ひろゆき☆さん! 私やJ.Hallさんはまさにリアル時代でした! ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリンとかに、足のつま先から頭の毛一本残らずズッポリでした(*^_^*)
藤田 博寿
ひろゆきさんのイタリア愛を 感じながら 私もいつか参加してみた~い♥
みか吉
たくさん 僕はメモスというより古閑さんから買っちゃいますね。もっと近いと便利ですね~(^_^)
ひろゆき☆☆
藤田さん リアル世代ではありませんが、ビートルズもストーンズもツェッペリンも好きですよ。今日アビーロードのマトリックス1を聞かせてもらいましたが、リマスターよりスゴかったです。
ひろゆき☆☆
みか吉さん イタリアは基本なんでキャンティの日も守ってます。機会があれば是非。
ひろゆき☆☆
numeroさん 何だかとっても上からコメントいただきました(笑)。 たまにはキャンティクラシコの日参加してください!
ひろゆき☆☆
2日遅れのキャンティクラシコの日。 伊勢丹浦和のワインフェスで購入したキャンティクラシコレゼルヴ。酸味は強め。でも、美味しいです。 ビートルズのサージェントペパーズが発売されて50周年。新しいリミックスが発売されてました!
ひろゆき☆☆