月山ワイン Soleil Levant Verdelee Petillant写真(ワイン) by ゆーも

Like!:46

LLLLLL

REVIEWS

ワイン月山ワイン Soleil Levant Verdelee Petillant(2020)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-09-04
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所庄内たがわ農業協同組合 月山ワイン山ぶどう研究所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    山形お土産ワイン 月山ワイン ソレイユ・ルバン ヴェルデレー ペティアン 2020 ワイナリー(?)にて何本か購入のうちの一本 ヴェルデレー→ セイベル9110 山形県庄内産の葡萄で作られたワインです。 泡はモコモコと可愛く盛り上がり ふわふわの様子を楽しませてくれた後 ワインの中ではいつまでも元気に シュワシュワが続きます。 桃やグレフル、柑橘のニュアンス ボトル上部はクリーンなフレッシュさ 次第に底に近づくにつれて オリオリの濁りがふくよかに 滋味を感じます〜 お写真3枚目は奥から ボトル上部、真ん中、底と 徐々に濁りが深くなってく様子です♡ ショップのスタッフさんにお聞きしたら 吊り橋の向こう岸にあるトンネルピットは 一部浸水している為蔵としては使っているが 見学はしていないそうです。 水害ではボトル詰めしてラベルを貼るだけの 出荷直前のワインが浸水してしまい そのワインは温泉のワイン風呂に 使ってもらったなどなど... 色々お話を聞かせてもらいました。 初紐ちゃん

    ゆーも

    L

    こんばんは❣ おォ〜同じボトルでも全然ちがいますね〜♡(*゚O゚*)))) ボトル飲みの醍醐味ですね♪ 吊り橋が〜今は見学不可でしたか〜残念でしたね…… そして出荷直前のワインが〜( ꒦ິ꒳꒦ີ) 温泉のワイン風呂……悲しかったと…… 行ってお話しを伺うと色々分かりますね(^-^)

    meryL

    L

    お写真3枚目は、もう、ほとんどネクターですね!!ヾ(≧∀≦*)ノ〃 オイシソウ!! ところで、山形の月山と言いますと、私はこちらの赤カブ漬けが大好物です(o^-')b ! あ、初紐付け、おめでとうございます♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    Spring has come!

    L

    meryLさん 飲みすすめるとボトル底の微細なオリオリちゃんが 少しずつ少しずつ舞い上がっていき 飲むたびに違う濁りと深まる美味しさ♡ 楽しみました〜 見学はできないことはネットで調べて 知ってはいましたが やはり入り口が封鎖されている様子を見ると 悲しい気持ちになりました... ってなわけで応援しよ!って言い訳で 沢山購入しちゃいました(*´꒳`*)アハッ

    ゆーも

    L

    Spring has come!さん 赤蕪漬け!美味しいですよね〜 私も大好物です♪ そういえば今回の旅では食べなかったなぁ! 急に食べたくなりました(*´꒳`*)テヘッ

    ゆーも

    L

    これは初めて見ました!! と思ったら、初紐!どおりで(笑) とても美味しそうなペティアン♪応援購入でゆーもサンもホクホクですね!

    盆ケン

    L

    盆ちゃん 買う言い訳に飲む言い訳♡ 言い訳は大事ですね〜(笑) 初紐はラッキーでした♪

    ゆーも

    L

    日本ワインは生産本数少ないからレアなの多いですねー!

    アトリエ空

    L

    空さん そうなんですよね〜 お店で調べて初紐かも!って ドキドキしながら買いました♪ その土地の葡萄で作られたワインは ひとしお美味しい気がします♡

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L