味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | i-vines & Ch. Sakaori i-vines Koshu |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White Wine |
2021/06/18
(2017)
i-vines & Ch. Sakaori i-vines Koshu 2017 シャトー酒折ワイナリー アイ・ヴァインズ甲州 【忘備録】 家呑みです。 美味しいです。 グラスは結構、金色? 完熟した白い果物の香り?洋梨?桃? ミネラルが美味しい。 酸も綺麗。 和食に? アテは、「カキノモト」菊の花のおひたし。 私は、マヨネーズで この日の昼に食べた洋食よりのラーメン? “ナナツボシ” デブ活?中
2019/06/01
フルーティーな香りと程よい酸味
2019/01/02
(2016)
しっかりとした果実味、ややオレンジがかっていて皮の厚みや苦味がありくどくない。
2018/08/10
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの白は テーマ① 色んな産地のメジャー品種(単一)甲州の7 テーマ② 日本ワインの20 甲府市酒折町 GI Yamamashi シャトー酒折ワイナリー アイ・ヴァインズ甲州2016 収穫 雑味がなくフローラルな香りが華やかで、豊かな果実味に甲州特有の若干の苦味とミネラルのバランスが良いです(^_^*) 満足度★2.7
2018/05/04
(2016)
華やかで上品な甲州。香りがすてきでフルーティでおいしい
2018/03/28
(2016)
やや濃いめの色合い。 もはや瓶の状態で分かります。笑 アップル、柑橘類の果皮、白桃など思わせる香り。 濃密な液体感のあるアタック。 果実味が強い! 苦味を感じるが、全然嫌味はない。 ぶどうのパワーをとても強く感じるワイン。 造り手の伊島さんに聞いた話しだと、甲州ドライと同じ製法、酵母を使って造っているそう。 唯一の違いは葡萄のみ。 このワインは、池川さんがワイン用に栽培している甲州葡萄を使用。 ぶどうの時点でかなり凝縮感があるらしい。 しっかりワインに現れてます。
2017/09/19
(2016)
甲州 後味に苦味
2017/09/06
(2012)
『No.220 もう少し自分寄りだったらいいのか、それとも自分が寄るべきなのか…』 最近とみに思うのですが、野菜の値段が尋常じゃなく高くなってきてます。子供が産まれてから自分が食事担当となり、仕事帰りにスーパーに立ち寄り、食材を買いに行くわけですが、つくづく野菜の高さ及び品数の薄さに驚きを隠せません。今年は特に関東地区が冷夏でしたからしょうがないんでしょうけどね。 ただこれから秋に近づいてくると、鍋が食べたくなるわけで。そうなると今後の野菜の価格というのも気になってくるわけなんですけどねぇ。 そんなことを考えつつ作る今日の夕飯は… ・オイルサーディンとキャベツのチーズグリル ・大根とウインナーのコンソメ煮 ・厚揚げのみぞれ炒め ・刺身盛り合わせ ・ご飯と味噌汁 でございます。そして今夜のワインはシャトー酒折さんところのアイ・ヴァインズ・甲州の2012年を開けてみようと思います。シャトー酒折さんところのワインも久しぶりですし、甲州飲むのもちょいと久しぶりです。久々の甲州…ちゃんと向き合って飲むか…ってのもなんだかなぁなので、いつもどおり気楽に気軽に飲んでみようと思います。 それでは香りの方を…ふーむ、あんまし強くない…というかそんなに香ってはこない感じです。意識して香りをかぐとうっすらと柑橘系の果実の香りを感じますけども…。そして一口…ほぉ、スケールこそ大きくありませんが、作りの丁寧さや果実味は感じられます…ただしボリュームがあまりにも小さいのです。大きい部屋で小さいボリュームで音楽を聴いているような気分になります。別に馬鹿でかく聴きたいとは思わないけど、あまりに小さいと物足りなさを感じるんです。あと個人的にはもう少しだけキリッとした切れ味の良さみたいなものがあってもいいのかなぁ…なんて思ったりもしました。 ちょっと文句が多いかもですが、丁寧な作りのワインってことは承知しています。あと少しだけ自分の好み寄りだったらなぁ…と思ってしまうのは、シャトー酒折さんが大好きだからなんです。 そんな感じで今夜はこれまで。
2017/06/10
(2014)
私が感じたことは…味が薄いです
2017/06/06
(2016)
相変わらずの色味。KOSHUDRYと作りは同じで使う葡萄が違うだけ。いつもより苦味少ないかな。少しとろみも感じるしキリッとじゃない。
2017/02/10
(2015)
出張先で。 体調がよくなかったのだが、ついつい一本空けてしまった。 まじめな甲州。
2016/11/02
(2015)
今日は午前中の打ち合わせでおしまい。 って事でお昼から一杯。 ボリュームある甲州。
2016/10/25
(2015)
ワイナリーで最後の一本をゲット。相変わらず心地よい渋味である(お茶みたいなやつ)。にしてもサミットのせいで酒折の辛口系甲州が無い。次のDRY2016までワイナリーには全くなーーい(-ι- )
2016/10/22
(2015)
素直な美味しさです。 まだ、飲むのが早かったかな、なんて思うくらい
2016/07/31
(2015)
ドライと飲み比べ。作り方は全く同じでも、ぶどうの違いでこうも違ってくる。アフターの苦味!
2016/05/27
(2015)
濃い方が酒折。 多分皮の要素を抽出してるのかな。後味に少し苦味が残る
2016/05/05
(2014)
GWは家のことをして終わっちゃいました。庭のモミジを大量に切り落とし庭のお手入れ、まずはこの甲州、シャトー酒折。家族に大好評(^O^)
2016/04/13
(2014)
お刺身と甲州 升の匂い?木の匂いかな 白ぶどうの風味と日本酒のような印象
2016/02/23
(2014)
価格:1,728円(ボトル / ショップ)
甘味程良くなめらか。酸味さっぱり。すっきり味。
2015/09/21
(2014)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
山梨の辛口白。ヴァインズ。フルーティ!イベリコ豚のコロコロチョップと。
2015/08/05
(2014)
ドライに比べるとふくよかな感じあるなー。果実味がGOOD!
2015/06/20
(2014)
醸してないのにオレンジがかってるんです。謎です(笑 酸は良い具合にキリッとしていて説明に有るように八朔の感じがします。色とは裏腹にスッキリ甲州。
2015/05/25
(2012)
今日のワインはシャトー酒折ワイナリー 甲州!( ^ω^ )
2015/04/11
(2012)
優しい柑橘系の風味。アフターの苦味も良い感じ。
2015/02/11
(2013)
甲州種、日本のワインもとても美味しい。
2015/01/14
(2012)
2015年初とり鉄@三茶 今年は何回通うのか(笑) まずは甲州〜♪ ザ甲州という感じ。サラッといけちゃうね。
2014/12/07
(2013)
わいツーリズムで今年のビンテージも頂きました。
2014/09/27
(2012)
贔屓にしていた、シャトー酒折。 口に含んだ瞬間、こんなはずじゃなかった…と。 安いワインの様に、アルコール感が悪目立ちし、ブドウの味もせず。ほんのり香る程度。 こちらのシャトー、品種によって、随分味に差がある模様。
2014/04/23
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー酒折の甲州
2014/04/04
こりゃ何のワインか分からんかも、、、 シャトー酒折 i-vine 甲州です。 甲州らしさの良く出た普段の食事にピッタリな味わい(^o^)