Vincent & Sophie Morey Chassagne Montrachet Les Caillerets 1er Cru
ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ

3.23

22件

Vincent & Sophie Morey Chassagne Montrachet Les Caillerets 1er Cru(ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • アーモンド
  • 石灰
  • レモン
  • 洋梨
  • メロン
  • バター

基本情報

ワイン名Vincent & Sophie Morey Chassagne Montrachet Les Caillerets 1er Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ22

  • 3.5

    2023/01/02

    元旦の家飲み、豊満でもいいです。

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ
  • 3.0

    2022/03/22

    (2010)

    ワイン会がなくてもブルゴーニュを飲む!③ 先月の載せ忘れ シャサーニュ・モンラッシェ 1er レ・カイユレ 2010 ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェの名士ベルナール・モレの引退後、あとを引き継いだのが二人の息子ヴァンサンとトマ。フラッグシップのバタール・モンラッシェは均等に分けられ、わずか0.1haづつに縮小。ヴァンサンは斜面下部、トマは斜面上部を取得しますが、なんとこの兄弟、畑の上下で差が生じないよう、ブドウの圧搾は一緒に行い、果汁を半分づつ分けて各自別々に醸造しているそうです。なんとも微笑ましい兄弟愛!! 世知辛い世の中だけにこのエピソードだけでさらに美味しくいただけるというものです。 こちらはバタールではなく1級畑のカイユレ。 シャサーニュの高地に位置していてその名の通り小石(カイユレ)の多い土壌。シャサーニュ特有の果実味と土のニュアンスに複雑なミネラルに溢れた出来上がりになるはずでしたが、タイトなミネラルを感じますが果実のボリュームや短い余韻に若干バシャバシャ感がありました。以前いただいた1erレ・ザンブラゼが良かった気がしますね。ですが僕はこの兄弟を応援しますよ!

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 3.5

    2020/12/18

    幸せな香り。少し凛として、でもふくよかさもある。

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ
  • 2.5

    2020/07/23

    (2012)

    白はモレのサシャーニュモンラッシェ、樽香あまり感じずなんとか完飲笑笑。 料理は三河湾の金目鯛のポアレ バスク風ソース。

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2012)
  • 3.0

    2019/06/30

    (2015)

    ヴァンサン エ モレー、シャサーニュはカイユレ。2015。樽香効いた深い味わい。ちょっとコクのある甘みが残る?キレが弱いかな。

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2015)
  • 4.0

    2018/08/15

    ミネラル&バター感に4.0

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ
  • 2.5

    2016/05/22

    (2011)

    テイスティング講座 ご褒美ワイン1本目。

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2011)
  • 3.0

    2016/03/16

    (2010)

    次の白。 これもまた樽が効いてて美味しいー( ̄¬ ̄) じっくり楽しみたいのだが、 ワインが回ってくるペースが早い(笑)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2010)

    自分が持参したワイン、モンラッシェ! みんなと一緒に飲むならムルソーかモンラッシェと思っていたのである(^_-) 思った以上に美味しかった⤴︎ 時間が経てば経つほど香りが❤️ 高かったけど仲間と共有出来て嬉しい⭐️ みんながワインの紹介してる写真を載せられないのが残念⤵︎ みんな良い表情してました(笑) @ベルテンポ

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2010)

    シャサーヌ・モンラッシェ こんな本格的なブルゴーニュの白を飲むのは久しぶり 樽樽ですね〜 しかし上品で美味しい♪

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2010)

    北海道収穫メンバーin湘南 けいこさん持ち込みのシャサーニュモンラッシェのプルミエ 樽々でうまし!

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 3.5

    2016/01/07

    (2011)

    わお。 これ、タクラッシェの畑違いじゃないの〜✨ こっちはカイユレですねぇ。 最初、アルコール感が気になったけど、すぐいなくなりました。 気のせい? ミネラリー、ナッティ、トースティー。 酸もギッシリマイウー。 チーズたち。 パルミジャーノ ラングル コンテ ブリ オ グランマニエ

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2011)
  • 4.0

    2015/02/06

    (2012)

    1er CRU

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2012)
  • 4.0

    2023/02/22

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ
  • 3.5

    2021/12/30

    (2016)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2016)
  • 3.5

    2018/07/09

    (2010)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 2.5

    2018/03/22

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2008)
  • 3.5

    2016/10/22

    (2011)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2011)
  • 3.5

    2016/02/26

    (2010)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2010)
  • 3.0

    2015/12/30

    (2011)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2011)
  • 2.5

    2014/08/13

    (2008)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2008)
  • 2.5

    2014/05/08

    (2008)

    ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ シャサーニュ・モンラッシェ レ・カイユレ プルミエ・クリュ(2008)