
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Usagida Winery Chichibu Rouge メルロー 兎田地区 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Saitama | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2018/04/21
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
秩父の道の駅で購入。軽い飲み口。香りも弱め。ピリピリくる刺激もほとんどない。渋みもほぼない。開けて20分ほどすると少し香りが出る。
2018/03/08
(2017)
石川ワイン4本目
2018/03/04
(2017)
地元秩父の『兎田ワイナリー』のワイン。 マスカットベリーAは飲んだことあるけど、メルロは初めて。 秩父で採れたメルロ、フレッシュな果実感と、とげのない酸味。 全体的になめらか、若さあふれるクリアな感じ。するするっと飲んでしまう。 同じく秩父の新名物、世界商事の『ポークジャーキー』をつまみにいただきました。
2019/09/03
2018/04/28
(2017)
2018/02/17
(2017)
2018/01/30
(2017)