
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Trambusti Brunello di Montalcino |
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana |
| 生産者 | |
| 品種 | Sangiovese Grosso (サンジョヴェーゼ・グロッソ) |
| スタイル | Red Wine |
2025/10/26
(2019)
いつものイタリア専門のワインBAR
2022/01/04
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
正月の和牛ロースステーキに合わせた。 5kクラスのワインともなると、香りも良いし美味いですね。誰が飲んでもデイリーワインとは違うと分かります。 2012のトスカーナはそこそこ良いヴィンテージのようですね。 熟成具合もちょうどよいです。 ラベルには飲む1時間前に抜栓する様に書いていたので、少し長めに1.5時間で飲んだ、 少し余らせて、抜栓6時間後にも飲んでみた。 6時間後の方が美味い。 ブルネッロは開くの時間かかるのね。 神の雫でも、そういったエピソードだったし。 勉強になった。
2021/07/03
煮詰めた赤い果実にしおれたバラ、ジビエのニュアンス.口の中いっぱいに広がる果実の旨味と程よい酸味。タンニンは程よく、ぎゅっと締まってる。イタリア特有の土屋っぽさもあり旨い。
2022/07/17
(2016)
2016/05/07
2016/04/24
(2008)
2016/03/23
(2008)
2015/05/28
2015/05/27
(2008)
2014/10/18
2014/05/15
(2008)