
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Tokoname Winery Pinot Noir 2022 |
|---|---|
| 生産地 | Japan > Aichi |
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
| スタイル | Red Wine |
2023/08/01
ピノノワール2022 常滑ワイナリー 購入して飲むのは初めて。 色はクリアで淡いラズベリーレッド…ロゼのような色合いで粘度はやや軽め。 香りは開いていて、赤系の果実にややピリッとした締まりのあるウッディなニュアンス…ラズベリー、ローズマリー、菫、石灰。正直、ラズベリーというかトマト感が強く、甘くなく酸のエッジも鋭くないがタイトな印象。香りの密度は充実して感じる。 アタックは中等度、ソフトな甘みと酸、タンニンも小粒でサラリとしている中等度。アフターにかけて厚みがあり、しっかりと力のある苦みが残る。 好みがあるけど、ワイン単品で飲むと尻上がりなバランスで見た目よりもしっかりしているので重たい。 ロゼっぽい見た目だけど甘みと酸味の充実していて脂味もあるメイン料理が欲しい赤ワイン。