


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | TAKAHATA WINERY Majestique L'OGRE ROUGE 赤おに 2017 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamagata | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/02/03
(2017)
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
節分ワイン×黒毛和牛の希少部位 山形の高畠 ローグル ルージュ 赤おに 2017年 ラズベリー、ブルーベリーの果実やスミレの花、ほんのりスパイシーさに上品な樽香とチョコ感 6年ほど熟成のおかげか滑らかでスムーズな飲み心地 しっかりした果実味を感じつつ、やはり山形らしい冷涼さや過熱感のない落ち着きがあります 飲みごたえはありつつも良い意味で14%の度数は感じないですね〜上品なお肉に合いそう♪ いつもの精肉店の黒毛和牛と 今日は希少部位が多くあり、ちからこぶ、トモスネ、ランプ肉を入手 特にちからこぶ(前すね)は一頭から500gしか取れない希少さ 最初は塩胡椒→柚子胡椒(トモスネ)→生わさび(ランプ)と味付けを変えながら食べるのが最近のお気に入り どれも美味しくワインに合います♪ ※いわしの塩焼きはビールで頂きました