味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | TAKAHATA WINERY Chardonnay Barrique 2019 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamagata |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/01/03
(2019)
外観は淡いイエローグリーン。 香りはパイナップル、樽由良のバニラやトーストなど、仄かに甘い心地よい香り。 味わいはアタックはおとなしめだが、中域から樽のきいたボリューム感ある果実味が広がり、フィニッシュは樽由良の仄かな甘みと質の良い優しく伸びがある酸味でしまる。 まだ若々しいワインだが、中々飲みごたえのあるシャルドネで数年後に変化を確かめてみたい。
2022/04/29
(2019)
久しぶりに国産ワインを頂きました。 しっかりと力強いシャルドネ。樽感はおススメされたニュアンスより軽め、ほんのり程度で良い感じでした。 年始以来会っていなかった友人との晩御飯でカジュアルイタリアン。 ホタルイカと春野菜のマリネ、タケノコのグリル、花ズッキーニのフリット。春ですね〜。
2022/04/19
(2019)
樽感が強めだけど、フルーティさとアフターのほのかなほろ苦さのバランスがとてもよい。スッキリともったり系の中間な感じ。やっぱり日本のワインはコスパ高い。
2021/12/05
(2019)
価格:2,750円(ボトル / ショップ)
洋ナシ、トースト、バニラ 樽感のある高畠シャルドネ もっとミネラルを感じる白が好みだが重厚感があり飲みごたえもあるしっかりしたワイン
2023/01/07
2022/10/02
2022/06/12
2022/05/07