味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | TAKAHATA WINE 嘉 Yoshi Sparkling Pinot 'n' Chardonnay Brut 2017 |
---|---|
生産地 | Japan > Yamagata |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2019/03/30
温度高めがより魅力的
2018/10/18
やや赤みがかった綺麗な黄金色。 泡はきめ細かでしっかり続く。 青りんごやグレープフルーツの香りから始まり、杏、ナッツ、干し芋の薫りも。 後口にほんのり苦味も感ずるが、しっかりした酸と旨味と良く調和。 蓮根と茄子のはさみ揚げはもちろん、蕪の煮物、大根とキュウリのサラダいずれとも素晴らしい相性示す。 嘉シリーズのなかでも好み。
2018/08/18
これ好き♪
2018/07/15
夏ですね✨ エアコンの風を感じながらの鍋‼️ 最高に贅沢です(笑) 今日はイベリコ豚とレタス鍋✨ 高畠ワイナリーのシャルドネ泡 なかなか美味しい(o^^o) スパークリング感満載❣️ 改良まだ出来そう(笑)期待値大❤️ タンニンと言うか…苦味みもある マスカットにグレープフルーツ。 ミントも感じる… 泡は発泡強め。 イベリコ豚の味わいが強いので邪魔しなくて丁度良いです(o^^o) 最後の写真は、息子が最近 スコッチにハマったらしい(^.^)飲み比べ✨ 三連休働き漬けなので、休み半ばの休日には丁度良い‼️
2018/07/03
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
辛口。フルーティーさや、濃厚さは感じ無いけど、 キレ重視は、飲んだ夏には悪くなし… 初高畠ワイン さんは、割と良い印象w
2018/06/16
(2017)
夕 三軒茶屋
2017/12/21
(2017)
東北らしい作り方。香りをのばす作りて。
2019/02/09
2018/12/31
2018/07/09
(2017)
2018/04/23
(2017)
2018/04/18
(2017)
2018/04/11
(2017)