
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Suntory From Farm ワインのみらい 豊富の丘 甲州 太陽の畑育ち 2022 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamanashi | 
| 生産者 | |
| 品種 | Koshu (甲州) | 
| スタイル | White Wine | 
2024/09/23
(2022)
ワイン検定講師のワイン会。 kyoji Okadaさんにお声がけいただきました。 各自持ち寄りで、品種と国までを当てていくブラインドゲーム付き(笑) 1本目。 こちらは全員の答えが違いました。 自分は日本、甲州と回答。 甲州にしては色がちょっと濃いのと、酸が強めに感じたのですが、味わいは甲州だなぁ…と感じ、無事に(?)正解。 こちらは、登美の丘ワイナリーで限定販売しているワインのみらいシリーズ。 毎年試験的な醸造をしていて、それを出しているシリーズですね。 こちらははじめていただきましたが、甲州の新酒とはスタイルが全然違いますね。
2024/09/20
ワイン検定講師ワイン会 ① 美酒anにて、持込ブラインド会 このワインは山梨の甲州 しっかりとした味わい ブラインドで正解は1名のみ 最近、日本ワインも向上して、 海外と差が小さくなりましたね