
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Seven Premium Suntory Cup Wine 赤 | 
|---|---|
| 生産地 | Foreign Country | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Red Wine | 
2021/02/23
予定のない休日はおやつに赤1杯
2019/09/08
セブンイレブンで発見 友達宅 BBQ外飲み さらっと飲めちゃいました
2019/08/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ぶどう果汁に引っ張られているが、意外と旨い
2019/08/09
先日の白に続いて赤のCUP WINE。 明日まで仕事なので、いつも以上に人気のない寮で飲んでいます。 居酒屋なんかで赤ワインって頼むと小さいグラスでキンキンに冷えて出てくるタイプの味わいですね。 新潟茶豆なる枝豆をお供に。 袋を開けた瞬間、茶豆独特の香りがして良い感じでしたが、そこまででした。(笑) 180mlでは物足りないのでハイネケンも。 他にもチーズや冷やし中華、おにぎりと買い込んでしまい、お会計は1500円!(>_<) どこかで外食した方が良かったかなと、反省中。(笑)
2019/05/23
梅紫蘇の味にヨーグルトっぽい甘さ。
2022/01/10
2020/07/18
2019/09/20