
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Seméli Mantinia Moschofilero |
|---|---|
| 生産地 | Georgia |
| 生産者 | |
| 品種 | Moschofilero (モスホフィレロ) |
| スタイル | White Wine |
2023/08/14
(2019)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
セメリ・エステートのマンティニア マンティニアはモスコフィレロという品種で造られるギリシャのPDOワイン。今回飲むのは2本目になりますが、まさか2本目を飲めるとは。ギリシャの最上位格付けであるPDOワインを見つけるのはなかなか難しく、正直ギリシャのワイン法は見直したほうが良いと思います。やっぱ教本で学んだワインが買えないと最初は面白くないですよね。 透明感のある薄い麦藁色。りんご、水草、火打ち石、ライム。 果実味と酸味のバランスが良いライトボディ。舌を刺激するクエン酸系の酸っぱさを感じます。夏にふさわしい軽快でアグレッシブな白。なんというかギリシャっぽくないです。
2020/11/04
会社帰りに。アロマティック。
2020/07/09
(2018)