
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Santomè Vigna dei Ciliegi | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 
2020/07/21
(2007)
Vinica初紐付けとなりますイタリアはヴェネト州の赤です。 セパージュは、メルロ60%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソービニョン20%でAlc.14%程度のフルボディー。 テイストの印象は、ペッパー、ジャムやバニラ、タバコ等々を感じ、主張しすぎない酸と相応に感じるタンニンがバランス良く美味しいです(o^-')b ! ゴルゴンゾーラと木の実のシロップ漬けのバケット、ラムレーズンバターのバケットをお供に。 初紐付けであり、また輸入元も初めてお聞きした先なので、あまり入荷数は無いのだと思いますが、小売価格は丁度4,000円程度と品質と値付けのバランスは良いと思います。 また、巡り会えたら嬉しいなと思います。 ご馳走さまでした。