
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Santa Julia Magna Blend | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Malbec (マルベック), Syrah (シラー) | 
| スタイル | Red Wine | 
2023/03/26
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンの赤。サンタ・ジュリア マグナ。ヴィンテージは2021年。品種はカベソー50%、マルベック40%、シラー10%。色は縁が赤紫色がかった濃いめのガーネット。赤いベリーの濃い果実感。ブラックベリー、ブラックチェリーの香り。少しだけ甘みは強め。タンニンも感じますが、果実感の方が前に出る感じです。少し清涼感のある香り。 南アメリカのワインはコスパが良いなーと思いました(・∀・)←他のアルゼンチンのワインと同じ感想 最後の写真は、近所を散歩中に見かけたもの。「アシノウラ はじめました。」 …意味はわかりません。 調べる気もないです(・∀・) 関わらないようにします( ̄∀ ̄)