


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | San Felice Chianti Classico | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Colorino (コロリーノ), Pugnitello (プニテッロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/10/14
(2015)
価格:30,000円 ~(ボトル / レストラン)
昨夜はDa Masa でディナーコンサートでした。 ヴァイオリン 志村寿一 ピアノ 久保田昌一 メンデルスゾーン シューマン パガニーニ などのプログラム。 呑兵衛が集まったので、キャンティ クラシコの5Lのボトルを開けて皆で打ち上げをしました(*^^*) 楽しかったなあ~ やっぱり5Lのは美味しいね✨

2021/09/09
やっぱり5Lは美味い!(*^^*)

2021/05/17
キャンティクラシコ うーば

2018/12/29
(2016)
サン フェリーチェ キャンティ クラシコ 2016 2016ビンテージはワインスペクテーターで19位を獲得! と言う事で、ご近所に住むソムリエール石⚪さんとティスティング。 とても期待して飲む! 確かに、ガッチリとした造りで果実の凝縮感も高く力強い。 が、どうも一本を2~3人で飲もうと思うと少し単調で飽きが来る(^_^;) ワインスペクテーター19位の謳い文句をつけてグラス売り専用だな… つい最近、美味し過ぎるグランセレツィオーネを飲んだばかりだからか? いやぁ違うなあ(^_^;)

2016/12/11
(2013)
フィレンツェなう

2016/08/29
(2011)
軽くて飲みやすかった。
2015/09/12
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ハーフのみです

2015/06/02
(2011)
Pizzeria Baggio

2014/10/20
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
CHIANTI CLASSICO、サンフェリーチェ 購入の機会があり、コスパとパーカーポイントで買いました (*^^*) 濃いガーネット色、果実の香り、皮の渋み、とても美味しい三女ベーゼでした ♪
2022/01/08
(2017)

2021/12/10

2020/12/15
2017/12/16
(2014)
2017/04/22
(2012)

2015/01/23
(2010)