S.C. Guillard Gevrey Chambertin 1er Cru Poissenot
ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ

3.39

19件

S.C. Guillard Gevrey Chambertin 1er Cru Poissenot(ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックオリーブ
  • イチゴ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 腐葉土
  • 紅茶
  • ミント

基本情報

ワイン名S.C. Guillard Gevrey Chambertin 1er Cru Poissenot
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ19

  • 3.0

    2020/05/02

    (2009)

    シルキーで押し付けがましさがなく、和食でも合いそう。上質ながらやや小ぶりに縮こまっている感がなくもない。酸と果実味に僅かに頑なさが残る。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2009)
  • 3.0

    2016/07/06

    (2003)

    価格:6,000円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 ミッシェル ギヤール ジュヴレシャンベルタン 1er クリュ ポワスノ 2003。 今日はヒレカツにジュヴシャン。 力強くて美味しいです。 熟成加減も良い感じ。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2003)
  • 3.5

    2016/01/19

    (2007)

    2007 ギーヤールのポワスノ。果実味、旨味があって、なかなか美味しい。暮れのご褒美。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 4.0

    2015/11/06

    (2007)

    普段はあまり飲まないシャンベルタンを飲んでみます。 月並みですが、酸味としっかりした風味がシャンベルタンに感じられました。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 3.5

    2015/11/03

    (2007)

    ジュヴレ・シャンベルタン・1er cru ポワスノー 2007 ドメーヌ・ミシェル・ギィヤール ジュヴレ、クロ・サン・ジャックの西、ポワスノー。 ジュヴレ・シャンベルタンの僅か5ヘクタール弱のみ所有する小規模ドメーヌ。 ワインは低温発酵で新樽平均50%、通常12ヶ月の樽熟成ワインを造るらしい。ノンフィルターで果実味と樽のバランスの取れたワイン造りが特徴らしい。 アロマはレッドチェリー、フランボワーズ、土の香り、なめし革、毛皮などの獣のニュアンス、複数の木の実、ペッパー。 赤い果実味、酸はそれなりに熟れてきている。複雑なテクスチャー、ローズマリーやミント系のハーブの余韻が続く。 ジュヴレもたまに飲むと良いね。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 5.0

    2015/09/19

    (2000)

    このワインを一言でいうと、旨味です!うまい!旨味でいうと、生のトロ鰹のよう。香りはベリーが中心で、艶やかではないのですが、渋味もほどよく退縮して、果実みに寄り添い~、幸せです。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2000)
  • 2.5

    2015/09/19

    (2007)

    連休突入1本目はギィヤール。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 2.0

    2015/08/10

    (2006)

    残念 劣化させてしまったみたい ブルゴーニュは繊細‥

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2006)
  • 4.0

    2015/05/17

    (2007)

    美味しいピノノワール頂きました。 大人なピノノワールでした(*^^*) 豚肉のレモンバターソースに合わせてみました。なかなか良いかもです♡

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 3.5

    2014/09/04

    (2007)

    三宮 ランスにて。これは、美味しかった〜 熟した赤果実の華やかな香り、少し落ち葉のニュアンスにややスパイシーな香り有り。 酸もタンニンも角が取れて調和して、やっぱりブルちゃんは、こうでなくちゃ!

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 3.5

    2014/06/17

    (1997)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ポワスノは所有者少ないプルミエクリュ(^-^) ギーヤールは果実味主体で、酸は低く抑えられてオレンジのような柔らかな印象があります。

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(1997)
  • 4.0

    2017/08/12

    (2007)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 3.5

    2016/04/22

    (2009)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2009)
  • 4.0

    2016/04/09

    (2007)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 4.0

    2015/12/29

    (2007)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 2.5

    2015/06/18

    (2007)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 5.0

    2014/12/16

    (2007)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 2.5

    2014/08/13

    (2007)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2007)
  • 3.5

    2014/01/21

    (2003)

    ギイヤール ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ポワスノ(2003)