Rust en Vrede Estate 2018
ラス・エン・フレーデ エステート

3.50

3件

Rust en Vrede Estate 2018(ラス・エン・フレーデ エステート)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Rust en Vrede Estate 2018
    生産地South Africa > Western Cape > Coastal Region > Stellenbosch
    生産者
    品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー), Merlot (メルロ)
    スタイルRed Wine

    口コミ3

    • 4.0

      2025/07/27

      (2018)

      南アフリカ ステレンボッシュ カベソー60%、シラー31%、メルロー9% 2018年 この子は去年の11月にも飲んでました。 前回飲んだときに、まだ伸び代ありそうだけどどっしり濃ゆい南アレッドを楽しむにはちょうど良い頃かな?って思ったんで2本目も早速あけちゃいました〜 今回もウマウマ〜 抜栓すぐから全開で南アらしさを主張して来てブラインドで飲んでも絶対当てられる自信あります笑 前回よりも更に滑らかな口当たりで、相対的に?酸がよりイイ仕事してますね〜 メリハリボディでもうバッチリ整っちゃいました(^ ^) 南アのワインって「閉じる」ってあんまりない気がしていて、いつでも大らかな?感じで受け入れてくれるのも良き良きです〜♪ ↓は、去年の11月に飲んだ同じワインのメモです ============================= 南アフリカ ステレンボッシュ カベソー60%、シラー31%、メルロー9% 2018年 凝縮した黒ベリーにローストコーヒーやシナモン、黒こしょう、仄かに土っぽさとバニラ グラファイトやミントも グリーンノートも出て来た 香りのイメージ通りの濃ゆいベリー感、それと調和するしっかり目の酸味 収斂味は程良く感じるけど滑らか スパイシーさも広がるミドル 甘酸ローストスパイスそれぞれの要素がぎっしり詰って複雑で長い余韻 こんなに色も濃くてどっしりしたカベソーメインを飲んだのはかなり久しぶりかも?でしたが、とても印象に残りました〜 シラー由来の?スパイス感や南アらしい土っぽさが前面に出てるので、ボルドー左のそれとは少しキャラが違いますが、格付けグランヴァンに負けない凝縮感と複雑さを楽しめる一本でした! ラスエンフレーデさんにはコロナ直前の2020年3 月に伺っていて、とても良い印象だったんですよね〜 これからも追いかけます♪

      ラス・エン・フレーデ エステート(2018)
    • 4.0

      2024/11/08

      (2018)

      南アフリカ ステレンボッシュ カベソー60%、シラー31%、メルロー9% 2018年 凝縮した黒ベリーにローストコーヒーやシナモン、黒こしょう、仄かに土っぽさとバニラ グラファイトやミントも グリーンノートも出て来た 香りのイメージ通りの濃ゆいベリー感、それと調和するしっかり目の酸味 収斂味は程良く感じるけど滑らか スパイシーさも広がるミドル 甘酸ローストスパイスそれぞれの要素がぎっしり詰って複雑で長い余韻 こんなに色も濃くてどっしりしたカベソーメインを飲んだのはかなり久しぶりかも?でしたが、とても印象に残りました〜 シラー由来の?スパイス感や南アらしい土っぽさが前面に出てるので、ボルドー左のそれとは少しキャラが違いますが、格付けグランヴァンに負けない凝縮感と複雑さを楽しめる一本でした! ラスエンフレーデさんにはコロナ直前の2020年3 月に伺っていて、とても良い印象だったんですよね〜 これからも追いかけます♪

      ラス・エン・フレーデ エステート(2018)
    • -

      2023/12/24

      ラス・エン・フレーデ エステート