


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ruinart Blanc de Blancs Brut | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2025/08/30
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
名古屋のワインバーにて。グラスで。

2025/08/30
暑い夏にはシャンパーニュ ルイナールブラン

2025/07/10
「ルイナール ブラン・ド・ブラン ブリュット」 安心・安定の味わい♡ 〆シャンで飲んだシャンパーニュ❢ 蒸ししゃぶの後に好きなラウンジがノアールさん✨と一緒だったのでそちらに♪ ドアを開けた瞬間の香りが大好き♡ ムードあるラウンジ❢……… ご一緒して下さったノアールさん✨しんしんさん✨ とても楽しかったです♡ アリガトウゴザイマス♡♡

2025/01/21
「ルイナール ブラン・ド・ブラン」 いつ飲んでも安定・安心のシャンパーニュ♫ ボトルの形も可愛く乾杯にピッタリでしたദി ᷇ᵕ ᷆ ) 年末、お友達との忘年会は老舗レストラン♫ ペアリングで❢ 乾杯のシャンパーニュがルイナールだったので嬉しかったです(*´`*) 最近シャンパーニュの高騰でペアリングで頼むとこのクラスは出てこない事が多くなりました……… オリーブを使った甘くないフィナンシェがシャンパーニュにピッタリでしたദ്ദിᱸ◡・)✨

2025/01/16
すっかり空いてからの1枚‥‥

2025/01/01
うまい♡
2025/01/01
たまにはモエシャンドン以外もあり!

2024/08/21
いつものChampagne。

2024/05/14
せかいえにて。

2024/03/31
ハトさん はちみつ 木 ブランドド ブラン 最初フルーティ

2024/03/10
東京アートフェア2024 口当たりの良さと エレガントな酸味 まろやかな果実味 もっとはやく飲めばよかった バックサイドワークスのサイン入りステッカー 1発で当たり なんといい日なの

2024/03/07
久しぶりのルイナール。 やっぱり美味しいですね。

2024/02/13
Atamiせかいえにて。 ベアリングコース。 ブランドブランで開幕。

2024/01/20
シャルドネの気品。お手本のようなブランドブラン。例えるならど定番のシャネルのマトラッセ。

2024/01/03
A sparkling wine with beautiful fine and rich bubbles. Refreshing citrus, stone fruit aroma and mineral taste.

2024/01/01
年末忘年会✨ 鴨せり鍋会。

2023/12/31
ワイン会2 ルイナール美味しいですね!

2023/12/22
ワイン屋さんの2階にあるワインBAR です しっかり食事もとれます•*¨*•.¸♬︎ 乾杯のシャンパーニュ♪ ルイナール ブラン ド ブラン いやぁ〜美味しいヾ(*´∀`*)ノ 洗練された果実味と柔らかなミネラル感が絶妙ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ やっぱりシャルドネ最高です✨✨

2023/12/20
ブラン・ド・ブランの良さが出てキリッとシトラスが香り後口に蜜の甘みが広がります。

2023/12/08
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
NV ルイナール ブラン・ド・ブラン ブリュット コート・デ・ブラン&モンターニュ・ド・ランス シャンパーニュ/フランス 2杯目は久しぶりにいただく、ルイナールのブラン・ド・ブラン。 ボランジェが赤りんごなら、こちらは青りんごですね。 素晴らしい香り!目の覚めるようなシャキッとした味わい‼︎ 美味しいです♪

2023/11/29
香箱蟹と

2023/11/28
ルイナール ブラン・ド・ブラン ブリュット 岩田ソムリエ講座⑧ 此方は星野ソムリエ優勝のお祝いで出して頂きましたー☆☆ 良い日に伺いました♡ 皆で〜おめでとうございます♬♬ そして〜美味しいに決まっていますwww 沢山のワインと美味しいお料理〜そして講義も聴いていましたが‥(笑)遠方からの方は〜追っかけです!って〜本当に楽しい会でした(_ _)

2023/11/17
泡ってなんだっけ?という迷走により、追加しました。ルイナールいつでも飲みたい。

2023/10/29
根っからのとんかつ好き。これが講じて名古屋とんかつ会議という会を季節に一回くらい開催しています。とんかつ屋でとんかつ美味しいのは当たり前。フレンチやイタリアンレストランに無茶振りして開催、名古屋圧力団体という声がある一方、声をかけてほしいという声も笑笑。 今回はイタリアンに無茶振り。超お値打ちに素晴らしいワインととんかつを用意していただきました。 スタートにたまたまセラーの手前にありましたと出してくれたシャンパーニュがここ数年飲んでないルイナール。これ以外にも1人一本分くらい飲んで美味しいアベやとんかつ食べてなんと諭吉さんだけ。 大感謝の夜でした。

2023/10/18
ゆったり中華ランチのお供はルイナール♪

2023/06/25
ルイナール ブラン ド ブラン ブリュット

2023/06/25
ルイナール ブラン ド ブラン 神谷町中華にての1本目 レモン、青リンゴ、洋梨 口触り爽やか滑らか さっぱり口中を洗い流して料理が美味しく進む。

2023/05/29
「寿司と日本酒の会」の帰りのワイン。 日本酒の先生が勤める銀座のお店で、お寿司と日本酒のペアリングランチ♡ それはそれはオタクでオトクな会でした。 やはり、シャンが欲しくなります。 吸い込まれるようにNAMIKI667へ。 キラキラの銀座で飲むなら、キラキラしたのが良いでしょう。ということで、ルイナールのブランドブラン。クリアボトルはテンションが上がりますね。 美味しい余韻でキラキラが増し増しです。 適度に店熟していたようで、落ち着いたまとまり感があり、美味しいです!コレもお寿司と合わせたかった!! 気前の良いお兄さんがたくさん注いでくれました✨ ついで画像は、ある日の家飲みのパイパーエドシック。このままここでUPしちゃいます。 お供はトロトロシャウルスとバケットでした。 ついで画像もうひとつはマデイラのビールです。 コクがあり、マデイラの香りがして美味しかったです✨

2023/03/26
ルイナール・ブラン・ド・ブラン ブリット ハーフ 初めて訪問の日本料理の名店東○屋なかむ○さん〜 ワインはグラス無くてボトルだけ‥同行友人は余り飲まないのでハーフで此方〜 少し前にマグナマムで頂いていましたが〜まあこれはこれ!フレッシュで和食に合いました♡ 日本酒も辛口で〜メチャスッキリ〜♪ お料理も堪能致しました(_ _)

2023/03/08
初ルイナールのブランドブラン✨ 花粉症で全部は感じ取れなかったけれど 20分後くらいに トースト香 キャラメル香が つよーく出てきて 酸も美しく。。 流石でした❣️