味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rhône by Roger Sabon Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red Wine |
2023/11/12
202308神楽坂AGARIS
2021/10/05
(2016)
価格:800円(グラス / レストラン)
ローヌ・バイ・ロジェ・サボン ルージュ
2021/07/28
(2013)
過去アップ 少し寒くなった頃、お家ですき焼き(^^♪
2020/11/28
ビオワイン?!
2020/05/16
ローヌ バイ ロジェ サボン ルージュ 2017 どことなく上品な仕上がり。 若干あっさりとしてますが鴨と合いました。
2018/12/04
(2016)
またもだいぶ記憶が… 綺麗でバランスよく柔らかかったと思います(^^;
2018/02/03
(2014)
ワイン部新年会で。 キャンディのような甘やかなアロマ。 タンニン、酸味は穏やか。 ほのかに甘くて、ミディアムくらいでめっちゃすいすい飲みやすい。 これすごい好き。
2017/04/19
(2014)
馬喰町 東京ぶどう酒店さん 久々フランスコートデュローヌ 美味しい(^-^)
2017/04/14
(2013)
価格:1,900円(ボトル / ショップ)
ローヌのグルナッシュ。 軽やかでちょっとスモーキー。 今日で3日目だけど良くも悪くもあまり変化ナシ。
2017/02/01
(2006)
ロジェ サボンのRhône この間開けた2010より香り華やかで 軽やかな味 これは美味い
2017/01/28
(2010)
ロジャーザボンのcotes du Rhône まあまあかな ボルドーワインのような少しスモーキーな感じがある
2016/09/11
(2009)
06よりあきらかにバランス良くてびっくり。果実味と旨味がきれいにあってる。06,はピークすぎてたのかしら。
2016/09/05
(2006)
プラムを中心としたベリーの香り。味はバランス良くて意外とのみやすい!普段の食事にいいかも。
2016/04/15
(2006)
ローヌの赤ワイン。 瓶の上部と下で透明度が大きく異なり、これは下の方の濁りワイン。 旨みを感じる! 料理は麻婆豆腐。 辛い。旨い♪御飯に合う! その後、紹興酒を楽しんで、地元に最近出来た渋いBarへ。 落ち着く。 マスターは男性、お客さんも全員男性。 意外に居心地が良い♪
2016/03/25
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / ショップ)
お友だちでいましょう
2016/02/07
(2006)
ローヌ・バイ・ロジェ・サボン06年。フランス、ローヌの赤。 濃く深い色。だいぶ褐色になっている。 落ち着いた香り。 ブラックベリー、プルーン、樽。 果実みは飛んでいるが、タバコや土などの穏やかな香り、しっとりとしたタンニン、じんわりと噛み締めるような甘みとアルコールの飲み応えがある。 嫌みのない酸味と苦味のバランスは、アメリカンコーヒーのような飲みやすさ。 晴れた昼下がり、自宅の揺り椅子でくつろぐ、しわの深いご老人って感じ。
2015/10/28
(2013)
コートドールにて(*^^*)
2015/07/12
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
果実味豊か。 もう少し、香りが欲しいなー。
2014/03/18
(2012)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
この14haのワイナリーはサボン家のJean‐Jacques, Julien, GilbertとDenisにより経営されています。 アペラシオン全体に広がっていますが、大半は北方の東西に広がっています。 ブドウは古いものが多いのですが、中には1900年代にまでさかのぼるものもあります。 基本的にはグルナッシュが70%となるセパージュとなっていますが、トップキュベのReserveとPrestageについてはその割合を減らしてきています。 彼らのワインは、力強さよりもエレガントさに重きを置いてきました。 彼らはシャトーヌフの最も素晴らしい作り手の一人なのです。 ベリー、スパイスの香り。 お値段の割に飲みやすい。
2014/03/15
(2012)
恵比寿のサッカヴァンというお店でいただきました。飲んでる最中に香りだけめもしておけばよかったな、私の好みどストライク、バランスよくとても美味しかったです。
2013/12/18
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
忘年会の二次会。 俺のフレンチ@人形町
2023/03/29
2022/11/19
2021/06/05
2021/04/15
2020/08/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2020/07/26
2020/07/02
(2017)
価格:2,100円(ボトル / ショップ)
2018/12/12
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2018/09/22
(2010)