
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Remoissenet Père et Fils Latricières Chambertin Grand Cru | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 
2015/06/02
(1993)
2本目。
2015/05/24
(1993)
誕生日会、2本目。 ルモワスネ ラトリシエール・シャンベルタン 93' お初のラトリシエール。 黒みを帯びたルビーに茶が混じる。 香りはヴィンテージのイメージよりは若々しい。 シナモンのようなスパイシーさに紅茶やドライフラワー? 味わいは、力強さといった感じよりは酸味・甘さの順かな。 タンニンも熟れてスルスルいける、薄旨系といった感じかな。
2015/03/06
(1998)
本日3本目。 開けたては、キレイな熟成香がふわーっと。ジュヴレ・グラン・クリュらしからぬエレガンス…うっとり…これが、ラトリシエールかと。 2杯目からは、だいぶ固く。あれっ…香りも出ず味わいも固い。 若いヴォギュエ飲んでるのかと錯覚させられるミネラル感… 面白い。 でも、最後はキチンとほぐれてくれました。 一本通して、起承転結。そう甘くないわよとワインに教えて頂いた気がする。 このような素晴らしいワインと向かい合うことが楽しい。これからも挑んでいけるように、勉強しっかり頑張ります。
2018/08/21
(1997)
2016/03/06
(1997)
2014/11/01
(1997)
2014/10/15
(1998)