味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pierre Bourée Fils Bourgogne Pinot Beurot |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Beurot (ピノ・ブーロ) |
スタイル | White Wine |
2025/05/01
(2014)
リカマンワインフェスタで購入した ブルゴーニュの白。 セール価格で購入(値段忘れた‥) 表エチケットの破れと謎のシール跡が安かった理由かな〜 葡萄品種ピノ・ブーロ この品種は初めて飲むわぁ〜ワクワク と調べたらピノ・グリのブルゴーニュでの呼び名なんですね〜 別名嫌やわ〜 覚えきれないのですσ(^_^;) こちらのワインは熟成香もあり少しブランデーの香りも感じました。 色も濃いめ。 飲むと蜂蜜や甘栗。林檎、果林、熟れたアプリコット。あとお漬物のつぼ漬けw なかなか複雑なフルーティさで楽しい。樽から来るスパイス味も感じます。 複雑でこっくりとした果実味やけど辛さがあるのでしつこくなく、長い余韻も楽しめて良かった〜 またリピートしたいワインです♪
2025/03/13
(2014)
ピエール・ブレ ピノ・ブーロ(ピノ・グリ)2014 フランス ブルゴーニュ。柑橘、リンゴ、白い花、蜂蜜、ミネラル、ほんのりバニラ。熟成していて、全体に丸くふくよかで、バランス良く旨味も感じました。とても美味しかったです。試飲して気に入り、1本購入しました。
2023/12/23
(2015)
ほどほどの樽のブルゴーニュ。自然と飲んでしまうので質は高いはず。シャルドネの先入観で、ピノグリっぽい味なのにと思ってたら、やはりそうだった。
2024/01/02
(2015)
2023/08/31
(2020)
2023/08/17
(2020)
2023/01/17
(2020)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2022/06/25
(2015)