
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Piedra Prohibida | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Toro | 
| 生産者 | |
| 品種 | Garnacha (ガルナッチャ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2021/09/03
舌当たりは柔らかいが、喉を通った直後に程よい酸味で上顎辺りがピリつく不思議な二面性を持ったワイン。 同様のバランス感と合わせてみようと思い、胡椒を効かせた厚めのポークソテーを焼いたら、想像通りにマッチした。 スペアリブや生姜焼きなど、スパイス系と甘めの肉が合うと思うので、ファーストタッチの印象に比べると遊びの幅は広そう。 ラベルを細かく見ると、男女の間に透明な葡萄の木が凹凸を活かして描かれている。 木を登ろうとする蛇が人間の間へ舌を這わせる様は、さながら男女の甘い関係性へ痺れを刺し込もうとしているようで、ワインの味わいとビジュアルがマッチしている点でも楽しめる隠し味に気づくと、さらに美味しさが増していく一本。
2020/01/26
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ミディアムでバランスいい。 ガルナッチャだけど安っぽくもない