
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Petaluma Coonawarra 2010 |
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Coonawarra |
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Shiraz (シラーズ) |
| スタイル | Red Wine |
2017/01/23
(2010)
ペタルマ クナワラ 2010。クワラルンプール出張最後の夜は、久しぶりにこのワイン。 今の流行りに倣って輝きのある澄んだルビー色。香りはちょうど閉じ期に入ったところでしょうか。 丁寧に作られていて上品。もともと豪州は活き活きとした果実が持ち味なので、すっきりと作って果実のエキスを強調するのは良いと思います。 ペタルマ クナワラはソムリエという漫画で、ボルドーのグランヴァンと間違われるという設定で用いられたエレガントな豪州ワインです。 このワインも随分値上がりしましたが、この地で6000円未満程度なら、まあ納得。 明日は、午後から羽田に飛ぶ予定ですが旧正月ゆえ、交通渋滞が心配です。(^_^;)
2016/12/17
(2010)
2015/02/07
(2010)