味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pehu Simonet Fins Lieux N°5 |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Le Mesnil Sur Oger |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2020/09/15
(2011)
何本かのセットの中に入っていたchampagne ペウ シモネ ファン リュー No.5 ル メニル シュール オジェ ブラン ド ブラン 2011 シャルドネ 100% デコルジュマン 06/2015 ドサージュ 8.5g/㍑ ノンマロラクティック 厚みのあるリッチな心地✨ ミュズレが意外な色でビックリ 数字違いのキュヴェやら 同エチケットのカラー違いもあるようなので なかなか見かけませんが試してみたいです(’-’*)
2020/09/04
いつものお寿司さんで。 大好きなペウ・シモネ! ドサージュ8.5g/Lと以外と多目? 旨味たっぷりなのはその為? こう言う生の魚介、焼き魚などには邪魔にならず良い相性です。
2018/12/01
(2011)
Pehu-Simonet Champagne Fin Lieux no.5 Mesnil sur Oger 2011 Grand Cru Blanc de Blanc 大好きなChampagne、Pehu-Simone。 このcuvéeは初めて頂く。 洋ナシを感じる風味に硬めのミネラルや酸が素晴らしい。 ドサージュ8.5gのbrutで、旨味を、感じる造り。 素直に美味しい。
2018/05/25
タコパ♡ 辛口ドライな感じのシャンパーニュ^ ^ じゃがベーコン チーズ味の缶詰めがタコ焼きに会心の一撃。 ワインに合ってめちゃ美味しい(o^^o)
2018/03/09
阿佐ヶ谷の豚八戒にてワイン会(*☻-☻*) なんと、シャンパーニュが3本も❣️ 最初はブランドブラン(*ꆤ.̫ꆤ*)♥ と、とても美味しい(๑´ڡ`๑) 上質なブドウ、上質なジュース、上質なリザーブワインを使ったと思われる、すごく好きな味わいでした♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ ラップをかけた冷凍肉かと思ったものは、羽根つき餃子でした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
2017/08/01
サロン・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 2011年
2017/04/16
(2011)
レゾナンス@丸の内トキア
2016/12/02
(2010)
泡会での自分持参のブラン・ド・ブラン。店頭でもブラン・ド・ノワールはよく見かけますが、こちらはそれほどでもないです。 表のエチケットにはミレジメはありませんが、実質2010年のブドウです。そしてシャルドネのグランクリュである、ル・メニル・シュール・オジェのものなので心して飲まないと… ですが、やはり時間がないためピッチを上げて飲まざるを得ません( ;∀;) まだ若いのでシャルドネの溌剌とした酸は少し強めです。そしてメニルらしい力強さはこれから発揮するかもしれません。 売ったお店の人は今がちょうど良い飲み頃と言ってましたが、やはり色々飲む中のひとつより、単体でいただいた方がよりわかりやすいかも…
2016/05/10
またペユ・シモネ。ごはんは24時間営業のすしざんまいにひとっ走り。結構しっかりしてて、寿司にはそんなに合わないかな。もうちょっと熟成感が欲しい。
2021/03/19
2021/01/27
2020/07/12
2020/03/16
2019/12/22
2017/12/25
2017/06/10
2017/06/07
2017/03/26
2016/04/17