


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Partida Creus CV Cartoixa Vermell Pet Nat | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cartoixà Vermell (カルトゥシャ・ヴェルメイ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2020/01/28
(2016)
カルトゥシャ・ベルメイ なんだか舌を噛みそう(笑) 面白い味わいだな(^^) 葡萄というより柑橘。 渋みや苦味が好み。 スペインは久しぶりでした。 次は400ポスト目。

2018/08/25
(2016)
カルトゥシャ・ヴェルメイ100% 微発泡 綺麗なオレンジ色の色調。ほろ苦味とほのかにタンニンを感じる深みのある味わい。

2018/04/14
重ため

2017/07/06
大好きなつくりてのやつ。ドライなロゼ泡。

2017/06/27
(2014)
こういうのが好きなんです(^^) パルティーダ・クレウスのカルトゥシャ・ベルメイ ペットナット CV、ヴィンテージは2014です。もう一本のパルティーダと同じく醸しのオレンジでしょうか。熟成が感じられ、マロングラッセのニュアンスに、果実のエキスがしっかりあり、余韻の中に葡萄の皮の渋み、苦味が感じられる。カルトゥシャ・ベルメイという品種はお初でした。

2017/06/26
(2014)
価格:5,616円(ボトル / ショップ)
トロワザムルーズの今月の試飲会にて同じくスペインの泡。 青リンゴのニュアンスにオレンジピールの香り。

2016/12/04
甘さがなくてドライ。

2016/07/25
渋みと、ちょっとアルコール感も。
2018/03/30
(2014)
2016/02/09