
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Mas Gomà Cosi Joan | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés | 
| 生産者 | |
| 品種 | Xarel-Lo (チャレッロ) | 
| スタイル | White Wine | 
2024/05/18
(2021)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
スペインのマス ゴマ コシ ジョアン 2021年のオレンジワイン 樹齢60年のチャレッロ100%をアンフォラ熟成 So2無添加 抜栓してすぐは少し還元的な硫黄ぽい香り 時間と共に柔らぎ、熟したリンゴなどのフルーティーな香りが出てきます 滑らかでスムーズな飲み心地の中に程良いコクや後味の上品な苦味 ミネラル感も適度に感じます 相方がヨガ友達からもらった高知が地元の方の鰹の燻製ブロックに少し前に帰省した際にもらってきた淡路島ワカメと新玉スライスに合わせて 上質な燻製で少しマヨネーズを付けながら頂くと美味しい♪ 合わせるワインは普通、魚だと白かなと思いますが、鰹は鉄分の多さからキレイめな赤でも合うかな(カベルネフランとか日本の赤とか)とは思いましたが夕方に開けた赤があるので、こちらのオレンジワインを選んでみました! 結果的に鰹の品質が良くキレイな旨味にこちらのナチュラルなコクが良く合い満足♪ 一応、ワインは定価4500円のようでコスパやたぶんこちらのインポーターからしか買えなくて入手が難しい点などで評価は控えめにしておきますが。
2023/02/07
2023/02/01