
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Louis de Cherencey Beaune Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 
2024/11/18
やまやワイン。ルイ・ド・シャランセイ、ネットで調べたが、ワイナリーまたはネゴシアンの情報は得られない。やまやのお気軽なブルゴーニュ。 グラスに注ぐとベリー、プルーン、バナナ?の香り。メロンと、表現された方も。飲み込むと熟成した複雑さを感じる。酸味は心地よく、ヤクルト系? タンニン控えめ。しばらくすると、生肉やチョコレートの味わい。 もう少し寝かせると、どんな味になるか。値上がり前に買っておこう。 今日はポトフがメインで。鱸のお刺身にも十分あいました。スモークチーズはワインが負けてしまいました。
2022/01/25
(2019)
ちょっと臭い(クセ?)のある匂いやけど、飲みやすい、おいしい
2021/05/13
(2018)
ベリー系の香り。 酸味とタンニンのバランスが良く、生ハムよりもチーズが合う印象。 料理に左右されず美味しさを感じられるワイン。
2020/11/05
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ルイド シュランセ ボーヌ ルージュ 2018 ベリー系を使った菓子やジャム、かすかなモカのアロマとタンニン含む複雑な味わいが愉しめるブルゴーニュワインです。 とのこと。
2024/05/08
2023/02/11
2022/10/28
2022/06/19
2022/05/07
2021/10/19
2021/05/08
(2018)
2021/03/19
2020/11/02
(2018)
2020/07/26
(2018)