味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lo Zoccolaio Suculé Barbera d'Alba |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red Wine |
2020/08/14
(2013)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
お気に入りのバルベーラ ロ・ゾッコライオ バルベーラ・ダルバ “スクレ” 2013 フレンチオーク18ヶ月熟成 黒・赤ベリーの濃い果実味、バラ、バニラ 滑らかでフルーティーな酸味、 控えめで上品な樽 約2年前に同じヴィンテージを飲みましたが、以前よりかなり角がとれてバランスも整い、とても美味しくなっていました。 ここまで変わるならもっと保管しておけばよかったです(*´∀`)
2018/04/06
(2013)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
ロ・ゾッコライオ バルベーラ・ダルバ “スクレ” 2013 昨年気に入ってリピートしたバルベーラ。 フレンチオーク18ヶ月。 前回ほど香りの広がりはありませんでしたが、花粉など体調による影響が大きそうです。 長期熟成を見据えた重厚ボトルに長いコルク。もっと待ちたかったけど開けてしまいました。 もう1本は目の届かないところに隠しておかないと。。 合鴨スモークと赤ワインの組み合わせが最近のお気に入りです。 鶏肉はコレステロールが高くなる原因らしいので少し避けていますが、鴨はコレステロールを下げてくれるそうです(^^)
2017/11/24
(2013)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
鰻にバルベーラを合わせたくて、 ロ・ゾッコライオ バルベーラ・ダルバ “スクレ” 2013 フレンチオーク18ヶ月 バルベーラにしては珍しい重厚なボトル。 スミレ、カシス、バラなど繊細な香り。 飲むと口当たりの優しい酸味は伸びやかに広がり、そのままフラワリーな香りとなって余韻は長く続きます。 余韻ではハーブ、草、小さな黒果実が交互に見え隠れし、タンニンも感じられて、しっかりした骨格で飲みごたえもあり。 アルコール 14%の強さも豊富な酸とうまくバランスしていました。 空のグラスにはバニラの香りが残ります。 どんどん飲みたくなる複雑さが凝縮された素晴らしいバルベーラ。 もちろん鰻とも美味しく頂けました。
2017/09/02
(2010)
価格:2,682円(ボトル / ショップ)
なかなか重めです。しっかりとした黒果実系。色も濃かったです。
2016/11/24
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
千代ちゃん(クサガメ♀)寝ています。 亀ってまぶたが下から(上に上がって)閉じるんですよ。 ウトウトしてきて目を閉じるとき、かわいいです。 ワインはまろやかでコクがあり、美味しかったです。 イタリアのワインボトルって、ちょっとおデブで親近感。 地方によるんでしょうか? 時々見かけます。
2016/05/05
(2012)
Impressive for 10gbp wine. Tad strong Tannin along full flavor. Not punchy but follow up of tannin makes as if it is full flavor. Goes well with strong taste food.
2016/02/19
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
タンニンとまろやかさのバランスが良い❗
2015/05/17
三越のイタリアフェアで購入♪甘くなくて私好み♪
2014/09/09
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
初、バルベラ。取っつきやすいです☆
2017/10/20
2017/07/27
(2013)
2017/05/14
(2012)
2017/01/11
(2011)
2016/07/24
2016/07/06
(2009)
2016/06/22
(2012)
2016/06/21
2016/06/15
(2012)
2015/11/06
(2008)
2015/10/30
2015/09/29
(1998)
2015/09/28
(2013)