
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Lingua Franca Avni Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | USA > Oregon > Eola Amity Hills | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 
2022/04/07
(2018)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
オレゴンぽいAcidicな
2017/11/01
(2015)
シャープでフルーティな酸味と柔らかいほのかな渋み。繊細な口当たりを感じる。 鼻から抜けるぶどう感が強い
2017/07/09
(2015)
ドミニク・ラフォンがオレゴンでつくるピノ・ノワール。 ここ数年、ブルゴーニュの生産者の新世界進出が目覚ましい。 ジャドのレゾナンスはあまりリピートしようと思えなかったが、こちらはどうであろうか。 日中歩いたせいか体調もよくなく始めてしまったワイン会。 コメントを残せるほど飲めなかったが、ドミニクどうこうよりも、オレゴンにありがちな人口キャンディの香りが豊富であった。 日を改めて飲んでみよう。
2017/07/01
(2015)
まるでプリムールのような状態ではあるものの、将来に向けて非常に期待が持てる。 毎年追いかけてみたくなる罠にはまる。
2017/04/16
(2015)
オレゴン ピノ@マルズバー 六本木 流行りのオレゴンピノ、果実味たっぷり バランスが良い(^^)
2022/12/28
2022/09/25
2019/12/05
(2016)
2017/04/14
(2015)